第32番礼所 禅師峰寺 子どもと四国お遍路88ケ所御朱印巡り 土佐を渡航する船の安全んを祈願し建立された寺

32番禅師峰寺のアイキャッチ画像 遍路四国88ケ所巡り
スポンサーリンク

88ケ所の順番ばらばらに巡っている、四国お遍路巡り。

子どもと一緒に車での巡礼をしています。

高知県南国市にある32番禅師峰寺(ぜんじぶじ)に行ってきました。

海を望む山に建ち航海の安全を願う

太平洋に臨む小高い山の頂上に建つ禅師峰寺。標高80メートルほどの山は峰山といい、地元では峰寺(「みねんじ」)とも呼ばれている。

境内からは土佐湾が一望でき、西側には桂浜の上に建つ国民宿舎も見える。長宗我部氏最後の居城だった浦戸城跡にあたる。その北側に控える浦戸港は、『土佐日記』に作者、紀貫之も利用した古くからの港である。

それでは早速、四国88ケ所巡り、高知県南国市第三十二番の禅師峰寺(ぜんじぶじ)をみていきましょう。

スポンサーリンク

第32番 禅師峰寺 太平洋がキレイ 車でいってみた

禅師峰寺詳細

32番禅師峰寺の山門前
禅師峰寺
宗派真言宗豊山派
開基行基
創建807年(大同2)
山号八葉山
本尊十一面観世音菩薩

禅師峰寺 四国霊場第32番礼所。

寺は海上交通の安全を祈願し建立された。言い伝えによると、聖武天皇の勅命により、行基が船の航行安全を願い堂宇を建てたのが始まりとされる。

807年(大同2)に弘法大師が巡錫した際、境内に奇岩・奇石が立ち並ぶ観音菩薩の住む天竺(インド)の補陀落山のようであると感得。大師は十一面観世音菩薩像を刻んで本尊にしたという。

本尊は「船魂観音」と呼ばれ、船乗りや漁師から篤い信仰を受けてきた。江戸時代には、参勤交代などで浦戸から出帆する藩主も寺に立ち寄り、航海の安全を祈っている。

寺には鎌倉時代(1291)に定明がつくった金剛力士像2体(国重要文化財)が伝わる。仁王門で睨みを利かせていたが、今は収蔵庫に安置されている。また、鎌倉後期(1308)の梵鐘や室町時代(1570)に鰐口(軒下に吊るす金属製の音響具)も伝わっている。

ちなみに山号の八葉山は峰山の山容が八葉の蓮台に似ていたことから名付けられてもの。禅師とは修行者を意味する。

created by Rinker
¥1,300 (2024/11/21 15:26:51時点 Amazon調べ-詳細)
32番禅師峰寺の人文字
32の文字

32を表現してみました。

子どもは寝ていたので、駐車場近場で撮影。

山門は階段を登ったあとにあります。

  • 1回目は12箇所、2回目は4箇所のお寺を巡りました。
  • 2回目は84-87番です。
  • 3回目は46-53番です。
  • 4回目は54-59番です。
  • 5回目は79番のみ。
  • 6回目は65.66.72-76番です。
  • 7回目は38-45番です。
  • 8回目は24-29番です。
  • 9回目は30-37番です。

子どもと巡るメリット 禅師峰寺

32番禅師峰寺の道
禅師峰寺
目的

お金の大切さと、挨拶等の練習。

お寺から得るものは多数ある。

恥ずかしがらずに何でもできるように経験させることで、子どもの成長にも役に立つと思ってます。

歴史を体験することができる良い機会。

禅師峰寺での子どもの様子

車で寝ていた為、写真は無し。

てきとーる的 禅師峰寺 ベストショット

32番禅師峰寺の寺からの景色
太平洋

お寺から望む太平洋の景色が素晴らしい。

海だけでなく、民家と畑ののどかな風景美しい。

てきとーる的 禅師峰寺 見どころ案内

32番禅師峰寺の観音菩薩
十一面観音菩薩

到着後すぐに、駐車場で十一面観音菩薩が出迎えてくれます。

32番禅師峰寺の水子地蔵
水子地蔵

水子地蔵が並ぶ階段を上っていきます。

癒やされるゆったりとした空間です。

32番禅師峰寺の不動明王
不動明王

登って、本堂側に向かう途中には不動明王。

32番禅師峰寺の手水場
手水場

いつもは子どもが手水場を楽しんでいますが、いないので静かな手水場。

32番禅師峰寺の情報
禅師峰寺の情報

寺伝によれば平城天皇の大同2年(807)に、弘法大師が一宇を建て海上安全祈願のため自刻の十一面観音菩薩像を当寺の本尊として、安置せられ四国八十八ヶ所のうち第三十二番札所と定められた。当山は観音の浄土天竺補陀洛山さながらの霊城にしてその山容八葉の蓮台に似たりとして八葉山と号し、大師当山に於いて求聞持の法を修せられたので求聞持院と称す。藩政時代藩主が浦戸港出帆の際必ずこの寺の観音に海路平安を祈ったこのことから船魂観音ともよばれている。

金剛力士像二体は仏師定明の作(正応4年)で重要文化財に指定されている。

32番禅師峰寺の山門
山門

本堂へと続く道にある山門。

32番禅師峰寺の岩の階段

いかにも海に近い場所にある岩という印象。

32番禅師峰寺の大師堂
大師堂

比較的新しい大師堂。

32番禅師峰寺の本堂
本堂

本堂も大師堂と似たつくりで、一体感があります。

32番禅師峰寺のお賓頭盧さま
お賓頭盧様

ブラックアウトされたお賓頭盧さま。

スポンサーリンク

御朱印とお札 第32番礼所禅師峰寺

納経(動画なし) 禅師峰寺

32番禅師峰寺の納経所

御朱印動画はありません。

御朱印してもらうには納経帳を持参しましょう。

納経帳はネットで買う方が、いろいろあり好みのものを選ぶことができます。

納経帳は必須アイテムです。下記より↓

ネットでお気に入のデザインや限定商品を購入して持参するのがおすすめです。

ネットからの購入は下記より↓

鬼滅の刃御朱印帳もあります↓

created by Rinker
ムービック(Movic)
¥2,700 (2024/11/20 20:20:46時点 Amazon調べ-詳細)

御朱印と御札(御詠歌札) 禅師峰寺

32番禅師峰寺の御朱印
禅師峰寺御朱印

禅師峰寺の御朱印です。

あっさりとした御朱印。あまりキレイな印象はありません。


32番禅師峰寺のお札
禅師峰寺お札

左は十一面観世音菩薩です。

頭の上に小さな顔11個あり、わかりやすい十一面観音菩薩。

令和元年5月〜令和3年12月末まで右側の御札が授与されます。

右側のには歌が記載されています。

静かなるわがみなもとの禅師峰寺

浮かぶ心は法の早船

まとめ 第32番礼所 禅師峰寺

32番禅師峰寺の弘法大師像
禅師峰寺

高知市にあり、太平洋からも近い海側にある禅師峰寺。

南海トラフの地震があると一気に飲み込まれてしまいそうな、立地。

お寺は高台にあるので、影響はないので、避難場所になりそうです。

created by Rinker
セントレディス
¥21,000 (2024/11/20 20:20:47時点 Amazon調べ-詳細)

コメント