家キャンプ 庭にタープ設置で夏でも快適に DIYで簡単格安設置可能 ポール不要の設置方法を紹介

家庭用タープ取付設置完了 LIFE(Gadget/Goods)
スポンサーリンク
てきとーる
てきとーる

家のタープが台風で被害を受けたので、新しくタープを設置。

今度は被害を受けない対策を考えての設置です。

この記事の内容

家にタープを設置する方法を紹介。

ポールを使わずに、家と庭を使って簡単に設置できる方法を紹介。

コロナの影響で家で快適に過ごすことが重要になってきました。

旅好きの筆者てきとーるですが、最近は家が快適すぎて旅にでなくても大満足してます。

快適に過ごす為、家の環境を整えることが需要

家で快適に過ごすためには、室内だけでなく、屋外も重要。

家と外との繋がりを改善すればより快適になります。

さて、今回は庭にタープを設置することで快適に過ごそう企画。

タープを設置した紹介記事↓

ベージュとホワイトのタープを設置。

台風時に設置したままにして、杭が抜けて、ホワイトのタープが破れました。
アンカーボルトの先がとがっているため、タープが破れた。

原因↓

1箇所だけ同じ場所で共有して固定していた。

風の力を二つ分受けた為、アンカーボルトが抜けた。

アンカーボルトを甘めに設置していたのも原因。

アンカーボルトを抜いてしまうほどの力、さすがに台風の時には外す方が無難。

今回は同じ場所を共有せずに新しいタープを設置。

設置方法を詳しく紹介します。

スポンサーリンク

設置するタープ トライアングルタープ

家庭用タープの届いたパッケージ
購入したタープ

3.6×3.6×3.6のトライアングルタープ

カラーはサンドベージュ

正直トライアングルタープは機能面では微妙です。

あまり日陰ができない。

家庭用タープの届いたパッケージを開封
開封

生地は厚めでしっかりとしている。

キャンプで使うような薄く軽量な素材ではない。

半年くらい毎日屋外設置なので、色あせします。

家庭用タープの詳細

縫い方は非常に雑です。

使えればOKな仕様。

縫い方は雑ですが、品質にはまったく問題ありません。

安いし防水性もしっかりしているので問題なし。

ネットから購入できます。↓

スポンサーリンク

設置方法 3か所それぞれの紹介 トライアングルタープ

前回設置したトライアングルタープ

三角と四角のタープを二階から撮影

設置ポイント

  1. 家の軒先天井に固定リング設置
    (家の軒先に4本のネジでリングを固定)
  2. 家の塀(二つのタープの固定を共有
    アンカーボルトにリングをナット固定
    ※ここが台風の影響で外れた。
  3. 庭のウリン素材フェンスの上部に固定リングで設置。
    (ウリンに4本のネジでリングを固定)

新しく設置するタープは、上記1、3を使用。

新しく2の箇所を作成する。

設置ポイント① 家の軒先天井にリングをネジで固定

家庭用タープ取付1箇所目の金具
軒先天井

1箇所目

軒先の天井

家の1階部分、軒先の天井です。

リングを直接ネジ4本で固定しています。

少し形状は違いますが下記のようなリングが便利です。↓

天井に固定できる木が通っているか確認する必要があります。

分からない場合は下地探しを使うと便利です。↓

家庭用タープ取付1箇所目の金具にカラビナ取り付け
リングに固定

リングとタープをカラビナで固定。

カラビナは100均のもので十分です。

魚の形をしたふざけたカラビナです。
※クライミングには使わないようにと注意書きがありました。

てきとーる
てきとーる

100均のカラビナを登山で使うことはまずないでしょう・・・

1箇所目の設置はこれで完了。

リングの固定をしっかりとした下地に打ち付けるのがポイントです。

設置ポイント② 庭のブロック塀にアンカーボルト固定

家庭用タープ取付2箇所目の設置の場所決め1
1箇所目固定

1箇所目を取り付けて2箇所目目を選びます。

タープの形に合わせて、タープを伸ばして場所を決めます。

前回の設置場所は↓

家庭用タープ取付2箇所目の設置場所
違うタープの固定場所

2つのタープをここで固定していた。

台風で2つのタープ分の力が加わる為、アンカーボルトごと抜けました。

※今回は設置ポイントを共有しない。

家庭用タープ取付2箇所目の設置の場所決め2
場所決定

邪魔にならないようブロック塀外側に決定

ブロック塀の上は歩くこともあるので、外側を選定。

固定するボルトを考えます。

家庭用タープ取付2箇所目の設置金具選定1
固定金具

家にあるもので固定を考えます。

新しく購入するとお金もかかるし、買いに行くのも面倒。

家にあるもので適当に付けます。

てきとーる
てきとーる

何に使うのかわかりませんが、適当な金具が見つかりました。

裏てきとーる
裏てきとーる

後で重要な金具だと分かると辛いな・・・

家庭用タープ取付2箇所目の設置金具選定2
固定金具決定

金具にアンカーボルトを2本で固定

リングを穴に入れて完成

アンカーボルト1本でもいいですが、前回の台風事件を踏まえて2本に。

家庭用タープ取付2箇所目の設置金具選定3
イメージ

アンカーボルトをブロック塀に打ち込んで、リングにタープを固定。

リングはネジ穴に回しこむだけの簡単設置。

家庭用タープ取付2箇所目の設置場所金具取付1
穴の選定

固定する穴に印をつけます。

家庭用タープ取付2箇所目の設置用ドリル
ドリルを準備

コンクリート用の穴あけを準備。

電動ドライバーは通常のもの。

ドリルは専用のしっかりとしたものを選ぶと簡単に穴があきます。

ドライバーは電動の通常のものでOK。

DIYには電動ドライバーは必須です。持っておくと便利↓

穴を開ける

ドリルで穴を開ける。

なかなか入らない場合は力で押し込みながら行う。

家庭用タープ取付2箇所目の設置場所金具取付2
穴に入れる

深さを確認しながら掘っていきます。

掘りすぎてもダメなので、確認しながら進めましょう。

家庭用タープ取付2箇所目の設置場所金具取付3
打ち込む

ハンマーで打ち込んでアンカーボルトを固定。

ハンマーは平行にゆっくりと叩くのがポイント。

一気に叩こうとするとボルトがゆがみます。

家庭用タープ取付2箇所目の設置場所金具取付4
2本完了

2本完了。

長さが違う・・・・

てきとーる
てきとーる

このくらいは許容範囲です。

裏てきとーる
裏てきとーる

適当だな・・・

家庭用タープ取付2箇所目の設置場所金具取付5
ボルトに固定

金具をアンカーボルトに固定します。

ラチェットでしっかりとナットを固定します。

ラチェットもいいものを購入しておきましょう↓

家庭用タープ取付2箇所目の設置場所金具取付6
完成

リングを回しこんで固定します。

てきとーる
てきとーる

アンカーボルトが邪魔で奥まで入りませんが十分固定されています。

裏てきとーる
裏てきとーる

適当だな・・・

家庭用タープ取付2箇所目の設置場所金具取付7
タープを固定

タープをリングにカラビナで固定します。

タープの紐の長さは何度か調整しながらちょうどよい長さにします。

できるだけ強めに張るとキレイになります。

2箇所目はこれで完了。

コンクリブロック等にはアンカーボルトをしっかりと深く打ち込むのがポイント。

設置ポイント③ ウリンウッドフェンスにリングをネジ固定

家庭用タープ取付3か所目設置前
3か所目の選定

タープを2か所固定して、3か所目の固定ポイントを決めます。

家庭用タープ取付3か所目設置ポイント1
ウッドフェンス

ウッドフェンスが頑丈で、施工もしやすい。

赤枠部分にリングをネジ4本で設置。黄色はロープを伸ばして固定。

ウリン素材はネジの直打ちが難しいので下穴を開けてからネジ止がおすすめ。

家庭用タープ取付3か所目設置ポイント2
ネジを打ち込む

ウッドフェンス上部にリングを打ち付ける。

ウッドフェンスは頑丈で、ネジもしっかり入るので安心感があります。

続いてタープとロープの接続↓

家庭用タープ取付3か所目設置金具1
ターンバックル

ターンバックルを使うと設置が楽。

キャンプだと自在金具で調整しますが、家だとターンバックル等が便利。

家庭用タープ取付3か所目設置金具2
伸ばした状態

一番伸ばした状態にする。

家庭用タープ取付3か所目設置金具3
ロープとタープを固定

ロープとタープを固定します。

家庭用タープ取付3か所目設置金具4
回して締める

ターンバックルを回して締めあげていきます。

張りが強くなり、自分で引っ張るより強い張力で張ることができます。

3箇所目はこれで完了。すべての設置が完了しました。

ウリンフェンスなど木材への設置は簡単で信頼性あり。

完成図 トライアングルタープ

家庭用タープ取付設置完了
トライアングルタープ

角度を付けた設置により目隠しにもなり便利。

家でタープを貼るなら簡易的な自在金具やペグではなく、アンカーボルトやリングでしっかりと固定する。

まとめ タープだけでな色んな使い道がある

家庭用タープ取付設置完了で洗濯物干せる
物干しにもなる

庭にタープを設置すると日陰も増えて、家と外の繋がりができ快適になります。

タープの紐は物干しにもなるので、様々な使い道があります。

野菜や花のツルを巻き付けてもおもしろいですし、ランタンをぶら下げても雰囲気があります。

家にタープを設置して、庭をもっと身近なものにして楽しんでみてください。

おうちキャンプにおすすめ↓LEDランタン紹介記事

コメント