競売落札物件リノベーション ユニットバス壁面パネルの外し方 外し方が分かれば早い 築30年物件は錆もひどい

ユニットバス側面パネルの壁撤去のアイキャッチ LIFE(Gadget/Goods)
スポンサーリンク
この記事の内容
  • ユニットバス側面パネルの外し方
  • 必要な道具
  • まとめ

マンションリフォームが楽しくて仕方がありません。

自分でやっていくことで、一つ一つが進んで行く様子は満足度が高い。

毎回困難にぶつかることがありますが、基本なんとかなる。

1つの業界として成り立っているので、やりやすいようになっており、効率化するための工具も多い。

調べると色んな情報もあるし、結構なんとかなるものです。

あとはうまくできるかどうか、素人だと基本時間を使ってゆっくりやればなんとかなるものです。

さて、ユニットバス解体の続きです。

前回は、側面パネルを外すのに壁が邪魔だったので、壁を撤去。

前回までの記事は下記↓

今回はユニット本体の壁を撤去します。

それでは早速DIYしていきましょう。

スポンサーリンク

ユニットバス壁面撤去 必要な工具

キッチン収納が工具置き場に
工具

必要な工具

壁紙巾木撤去の必須道具
  • インパクトドライバー
  • バール
  • ウォータポンププライヤ、パイプレンチ
  • 防塵マスク
  • 手袋

インパクトドライバー

今回壁面を外すのにインパクトドライバー無いと無理でしたねー。

特にエクステンションを使うことで、なんとかナットを外すことができました。

解体から作成まで出番ありまくりです。

バール

最高の相棒です。

解体はバールがこれでもかってくらいに出番があります。

ユニットバスだけでなく、設備系解体には必須ですね。

価格も安いので、買っておきましょう。

created by Rinker
バクマ(Bakuma)
¥1,423 (2024/10/16 03:10:00時点 Amazon調べ-詳細)

ウォータポンププライヤ、パイプレンチ

ユニットバス解体時、水道管を外す際に使用します。

これもあるとかなり便利、無いと外すのは結構苦労します。

というより、外せない?

created by Rinker
ロブテックス
¥3,027 (2024/10/16 03:10:07時点 Amazon調べ-詳細)

防塵マスク・手袋

確実に変なものが降ってくるし、舞います。

普通のマスクはやめておきましょう。将来の体を考えて、防塵マスクにしておくべきです。

スポンサーリンク

ユニットバス本体壁パネル解体 実践

ユニットバス側面パネルの壁撤去1
内部

ユニットバス側面パネルを外すにあたり、内部の付属品を撤去しないと外れないものもあります。

どれが外さないといけないのかわからないので、手当たり次第外していきます。

廃棄のときにも楽になるので、外しておくのがベストでしょう。

ユニットバス側面パネルの壁撤去3
水栓

水栓部分です。

これは確実に外さないと、パネルは外れません。

ユニットバス側面パネルの壁撤去4
水栓

水栓部分は、ウォータポンププライヤかパイプレンチでひねれば外れます。

止水栓の大元は閉めておきましょう。

水がこぼれ出てきます。

ユニットバス側面パネルの壁撤去5
接続

水栓と壁の供給配管の接続パーツを外します。

片方は手で回して取れましたが、もう片方はかなり硬かったので、パイプレンチで外しました。

ユニットバス側面パネルの壁撤去6
パイプレンチ

パイプレンチを初めて使ったのですが、かなり頼りになる頼もしいやつです。

これは持っておくべき工具です。

ユニットバス側面パネルの壁撤去8

接続部分のパッキンでしょうか。

こちらもネジ式で、ウォータポンププライヤで回しながら外していくと外れます。

ユニットバス側面パネルの壁撤去7
パネル

この状態でパネルを外すことができます。

ユニットバス側面パネルの壁撤去9
バスタブ

バスタブも撤去しておかないと、パネルは外せません。

バスタブは結構簡単で、ただ、浮かせるだけで外れます。

ユニットバス側面パネルの壁撤去10
バスタブ

前面のパネルを外せば、あとはバスタブを持ち上げるだけです。

ユニットバス側面パネルの壁撤去11
バスタブ

カビでしょうか、かなり汚い底部分。

ユニットバス側面パネルの壁撤去12
底面

撤去した部分もかなり汚れがひどく状態も悪いように見えます。

ユニットバス側面パネルの壁撤去13
バス

バスタブは側面の金具に引っ掛けてあるだけなので、持ち上げるだけです。

ユニットバス側面パネルの壁撤去14
パネル

パネルを外しました。

パネルはタイルが付いているもので、かなりの重量がありました。

ありえないくらい重たいので、廃棄が嫌になりそうなくらい。

ユニットバス側面パネルの壁撤去15
隙間

パネルを外すことで、壁が抜けて明るくなりました。

ここまで明るくなるなら、ユニットバスをつけたくなくなります。

ユニットバス側面パネルの壁撤去16
パネル

大量のパネル、重量が半端ないです。

ユニットバス側面パネルの壁撤去18
パネル

パネルの入り口側はかなり腐食が激しく、あと30年も使えるとは思えない状態。

やはり30年を期に一度は交換しないと、あとで痛い目に合いそうです。

ユニットバス側面パネルの壁撤去19
ぼろぼろ

ボロボロの入り口部分。

錆まくってます。

ユニットバス側面パネルの壁撤去20

錆で簡単に外すことができましたが、うまく外したというより、壊した感じ。

ユニットバス側面パネルの壁撤去21
床パネル

あとは床パネルですね。

この床パネルがかなりやっかいでした。

これはまた次回の記事にしたいと思います。

ユニットバス側面パネルの壁撤去22
抜け

空間が抜けることで、かなり広く感じるし、明るいかんじが最高ですね。

まとめ 遠回りだけど壁を壊せばパネルは外せる

設置するときにはユニットバスを設置したあとに、壁を作っているのでしょう。

どうやっても壁を破壊しないと、パネルは外せない状態でした。

遠回りですが、破壊することでパネルの取り外しが楽になります。

解体系DIY記事↓

コメント