競売落札物件 キッチン上収納棚と換気扇の撤去作業 もはや破壊作業 コツは壊しながら無理やり外すこと

キッチン収納解体換気扇のアイキャッチ画像 LIFE(Gadget/Goods)
スポンサーリンク
てきとーる
てきとーる

解体って以外とおもしろいことに最近気づいた筆者てきとーる。

汚いものがどんどんスッキリしていく姿は爽快そのもの。

やり直すことを考えると辛いので、今は目の前にあるものをとにかく壊すのみ。

この記事の内容
  • キッチン上部収納と換気扇の外し方
  • 必要な道具
  • まとめ

解体に慣れてくると楽しくなってきます。

そして、いろんな工具の便利さを改めて感じる今日このごろです。

解体時に特にすごいと思える工具はやはりバール

てきとーる
てきとーる

名前も見た目も知ってましたが、ここまですごい工具だとは。

バール無しでは解体は不可能。

こんな金属が大活躍するとは思いもよらず。

さて、そんなバールが大活躍する今回のDIY解体。

キッチン上収納と換気扇を解体していきます。

もちろん初体験でしたが、無事に外すことができました。

が、どうやったら外れるのかわからないので、手探り状態。

てきとーる
てきとーる

コツは、壊れてもいいので、とにかく外していく。

破壊するつもりで外すとうまくいきます。

それでは早速DIYしていきましょう。

スポンサーリンク

キッチン撤去 必要な工具

キッチン収納解体ビス除去後
トイレ

必要な工具

壁紙巾木撤去の必須道具
  • インパクトドライバー
  • バール
  • スクレーパー、カッターナイフ
  • 防塵マスク
  • 手袋

インパクトドライバー

トイレ外す程度ではいりませんが、物件DIYするなら確実にいります。

無いと時間がかかって仕方ないので、絶対に買いましょう。

バッテリー式が最高に便利です。

バール

これないと無理です。

バールがあったから解体できたようなもの。

テコの原理で、破壊して外してくれるスグレモノ。最強の相棒ですね。

created by Rinker
バクマ(Bakuma)
¥2,080 (2024/04/25 01:20:10時点 Amazon調べ-詳細)

スクレーパー・カッターナイフ

いろんな場面で出番があります。

小さな隙間を作る達人です。

created by Rinker
TJMデザイン(TJM Design)
¥1,412 (2024/04/25 01:20:11時点 Amazon調べ-詳細)

防塵マスク・手袋

言わずもがなですが、防塵マスクは必須。

普通のマスクはやめておきましょう。将来の体を考えて、防塵マスクにしておくべきです。

スポンサーリンク

キッチン上収納・換気扇撤去 実践

キッチン収納解体前
キッチン

古いタイプの壁付けキッチン、I型と呼ばれるものです。

なんでこの間取りをマンション会社は作ろうと思ったのか不思議なくらいに使いにくさ満点。

冷蔵庫の置き場が微妙で使いにくく、ガスコンロも狭くなり使い勝手最悪ですね。

部屋の間取り
間取り

キッチンが狭く、食堂室という名の部屋。

使いにくい、使えなさすぎる。

直張り床なので、給排水管が移動できないので、I型しかリフォームできません・・・。

でもなんとかしたいですねー。

キッチン収納解体前確認
解体開始

まー、考えても仕方ないので、まずは解体。

解体してから色々考えればいいのです。

キッチンは使えないわけではなく、磨けばキレイになるし、扉も塗装すれば再利用かのうな状態でした。

が、全体をリフォームするのだからやはりキッチンも新しいものにしたいです。

まずは上収納と換気扇外しから取りかかります。

キッチン収納解体、扉取り外し
扉を外す

ますは、邪魔な扉を電動インパクトでかるーく外していきます。

扉側についているビスを外すだけで、簡単にとれます。

電動インパクトで次々外していくのは爽快です。

キッチン収納解体収納ビス除去
内部

背面についているビスを外して、引っ張ってみたのですがどうにもこうにも外れません。

キッチン収納解体ビス除去後
ビス

長いビスはキッチン背面についている、壁と固定する為のビスです。

かなり長いですねー。50mmは余裕であるくらい。

キッチン収納解体コーキング確認
固定

あと固定してあるのは、コーキング剤です。

キッチン収納と壁との隙間をきれいに埋めてくれるコーキングです。

キッチン収納解体コーキングカット
コーキング

コーキングごときで、キッチンが固定してあるとも思えないのですが、接着剤等もついている可能性があります。

とにかく、見える部分の疑わしきものをとにかく除去するのがコツです。

キッチン収納解体コーキングカット
カット

カッターナイフである程度力をいれながらコーキングにカッターをいれます。

切れ目を作るというより、ざっくりと刃を挿してカットするイメージ。

そして、最後はバールです。

手で引っ張ってだめなら、バールを隙間にいれて浮かび上がらせます。

画像は無いのですが、棚を支えながらバールを使って急に棚が外れたので、かなり重くて危なかったです。

1人DIYは結構危険ですね。

キッチン収納解体換気扇取り外し
換気扇

このあたりから、もう外すことに必死になっており、画像がほぼありません。

換気扇のカバーはビスで簡単に外れましたが、この後がどうにもこうにも外れる気がしない。

キッチン収納解体換気扇横の収納

意味不明な細い棚が横についていますが、こいつも無理やりバールで浮かせて外しました。

キッチン収納解体換気扇取り外し配線除去
コード

あとは見える部分のビスをとにかく外す。

なんですが、ビスが固着していたり、油まみれでビス穴が埋まっていたりと、もうありえない。

ちゃんと掃除しろよ・・・とゴミ屋敷の前オーナーを恨んでも仕方ないですが、恨みたくなります。

キッチン収納解体換気扇取り外し配線撤去
配線

配線は強弱がある為か分岐が色々あります。

あとは換気扇を壊すつもりで、バールでこじっていく。

換気扇も突然外れて、落ちてくるので危険。

油まみれだしもうありえないですね・・・

キッチン換気扇の本体
換気扇

というわけで換気扇を外すことができました。

ファンを外して最後にと思ったのですが、ファンのビスが固着して外れないので、バールで無理やりいきました。

キッチン収納換気扇撤去後
解体後

解体後はかなりすっきりしましたねー。

上部の収納が圧迫感ありありでしたが、すっきり気持ちがいいです。

キッチン換気扇の状態
換気扇

換気扇は腐食も進んでおり、油もすごくこれをキレイにして使おうなんてまず思えないくらい。

床も壁もキレイにして、これだけ磨いても全体がいまいちになるだけです。

潔く廃棄します。

キッチン換気扇のダクト
ダクト

ダクトは隠蔽してあるためか、ダクトホースに耐熱材が巻きつけてあり、かなり太いです。

これも汚いので後々撤去ですね。

キッチン収納が工具置き場に
工具

撤去した棚は当面は工具置き場として使います。

ちょうどよい高さで使い勝手良しです。

まとめ 1人ではちょっと危ないけど充分可能なDIY

BIT落札後の物件のリビング状況
ゴミ屋敷

汚くて使いたくもないキッチン上部を撤去できました。

かなりすっきりして、気分も爽快。

1人でやると突然落ちてきたりするので危険ですが、落ちてくる想定をしつつ支えながらバールでこじれば充分可能なDIY。

一度経験すると次は楽にできそうです。

てきとーる
てきとーる

次の物件はありえるのか・・・?

次回はキッチン下部をDIYしていきます。

解体系DIY記事↓

コメント