不動産競売BIT 落札したゴミ屋敷マンションの片付け② 片付いていく度に喜びを感じる コツは徐々に目の前だけ

LIFE(Gadget/Goods)
スポンサーリンク
てきとーる
てきとーる

最近ゴミの片付けばかりしていたら、すっかり慣れてしまって、結構気持ちよく感じるようになりました。

少しずつ片付いていく様子はすっきりした気分になります。

やはりモノは少なくすることが、日々の生活を良くするポイントなのかもしれません。

この記事の内容
  • ゴミ屋敷の片付け方
  • 必要な道具
  • まとめ

モノは少なく、と言ってもなかなか誘惑の多いこの世の中、何も買わないですごす方が難しいですね。

習慣化してしまえば、物欲から開放されそうな気がしますが、うまくいきません。

あまり情報を得ない、これも一つ重要なポイントでしょう。

身の回りにはテレビやメディア、ネット等あらゆる手段を使って、個々に必要ないものをアピールしてくる。

ネットでも紹介しているように見えて、実はスポンサーだったりと・・・

情報の判断って難しいですよねー。

ゴミ屋敷片付けとは関係無いかもですが、自分がゴミ屋敷にならないためには、無駄な物は買わない。

なにか買うときには不要なモノを処分してから買う、買ったあとはいらないものは処分する。

この考えは大事です。

てきとーる
てきとーる

ゴミ屋敷片付けをしていると、同じものが結構でてきます。

ハサミや爪切りが大量に出てきたり、あきらかにいらないだろうという量。

見つからないから買ってしまう、数あっても困らないと思うから買ってしまう。

整理整頓、何がどこにあるのか把握できる見た目にしておくのが重要です。

さて、ゴミ屋敷の片付け後半です。

ある程度燃えるゴミ系は片付けて、あとは生活場所の片付け。

一見それほど散らかっていないように見えても、タンスや収納に不要なものが大量にあります。

分別にかなり時間がかかり、ゴミだけひたすら捨てるより大変かもしれません。

それでは、ゴミ屋敷片付けの後編を見ていきましょう。

前回までの記事は↓

ゴミ屋敷中古マンションフルリノベビフォーアフター↓

スポンサーリンク

ゴミ屋敷 片付け生活部分 準備編

BIT落札後の物件のリビング
部屋

必要な道具

後半では、家具や不要な畳の撤去が多くなってきます。

準備物にも多少変化あり。

ゴミ屋敷片付け必須道具
  • 防塵マスク
  • ゴム手袋
  • ゴーグル
  • スクレーパー及びマイナスドライバー
  • バール

防塵マスク

これはもう必須、ただのゴミだと思ってはいけません。

有害物質にやられない為にも、普通のマスクはやめましょう。

ゴム手袋

これも必須。作業しやすく破れないつかすてゴム手袋が重要です。

ゴーグル

マスクしてゴーグルとなると、結構煩わしいですが、ゴーグルしてないとたまに目にゴミ入ります。

面倒ですが、やるにこしたことは無いです。

スクレーパー

畳を撤去したり、剥離する際に何かと使えるスクレーパー。

片付けだけでなく、リフォームにも使えるので持っておくべきです。

created by Rinker
TJMデザイン(TJM Design)
¥1,482 (2024/11/20 23:00:16時点 Amazon調べ-詳細)

バール

リフォームするまで、あまり必要性を感じてませんでしたが、これ必須です。

バールがなければリフォームは進みません。

片付けには必要ないかもですが、あれば便利、リフォームには必須。

created by Rinker
バクマ(Bakuma)
¥4,007 (2024/11/21 09:20:06時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

片付けの心構え 粗大ごみ

BIT落札後の物件のゴミを載せる5
粗大ゴミ

粗大ゴミの片付けはとにかく捨てる。

当たり前ですが。

迷わないこと。

また使うかもなんて思ってはいけません。

今までゴミ屋敷で眠っていたもの、使っていたものです。

これを期に買い換える、そして新しい生活をするという考えでいきましょう。

てきとーる
てきとーる

取っておくことで、また同じ生活スタイルになり、新しい生活が始めれません。

全てを一新するつもりでやりましょう。

新しく調達することで、お金はかかることになりますが、この際無くてもいい生活にチェンジ。

最低限で生活してみて、本当に必要なのか見極めましょう。

ゴミ片付け 実践 粗大ごみ編

BIT落札後の物件の部屋片付け
玄関近く小部屋

部屋に一歩しか入ることができなかった部屋もキレイに片付きました。

ここを拠点にゴミを整理していきます。

玄関に近い部屋にまずは捨てる粗大ごみを集めて、分別します。

BIT落札後の物件の部屋の状況
部屋

2部屋分の片付けが終わり、かなりのスペースが生まれました。

BIT落札後の物件の状況2
すっきり

いやー、気持ちがいい。

あれだけゴミが山積みだった部屋が、ここまでキレイに。

ちなみに以前は↓

思い出したくもないくらいに汚い。

BIT落札後の物件の・キッチン
不要なもの

まずは不要であろうものを片っ端から整理します。

使えるなんて思わない、全てゴミだという認識で進める。

BIT落札後の物件のリビング片付け
部屋

よくもまあここまでモノが溢れているなーという印象。

上記画像はリビングなのですが、なぜか畳がフローリングの上に増設されており、意味不明な仕様。

おそらく床が冷たいので、畳を増設したのでしょう。

BIT落札後の物件の粗大ごみ
粗大ごみ

畳を含めて、粗大ごみも捨てます。

ちなみに一番手前は仏壇でした・・・容赦なく捨てます。

てきとーるの住んでいる地域では畳は有料廃棄となります。

10キロで160円。

家具やベッド等の粗大ごみは無料です。

産業廃棄物(廃プラスチック、住宅設備、家の建具)は有料扱いになるので、何でも持ち込めばいいというものではないのが難しい。

無料で捨てれるものはなるべく無料で捨てるのが節約のポイントでしょう。

BIT落札後の物件の畳撤去
畳を撤去

畳を撤去するとフローリングが出てきました。

色の変化があり、日焼けしてないので明るいですね。

フローリングも全て剥がして張替え予定です。

BIT落札後の物件の和室状況
汚い部屋

上記画像の部屋は和室ですが、ここにも断熱対策でしょうか。

冬は結構寒いのでしょうねー。

マンションは性能が高いと思われがちですが、コンクリートなので夏は暑いし冬は寒いです。

BIT落札後の物件の和室たたみ撤去

畳を撤去しました。

畳は1枚1000円処分費用がかかることもあるようですが、市の施設に持ち込めば6枚程度で1000円以下で処分可能です。

持ち込むことができるのであれば、持ち込むべきですね。

BIT落札後の物件の引越し前
片付け

いよいよ最終段階に突入、あとは捨ててきれいすっきりです。

残りの荷物は前の住居者が引越しで、持っていきます。

早く出ていってくれー、と願いつつ、待っていてもしょうがないので、破壊作業に移ります。

余談 まさかの前住民の入院

BIT落札後物件の和室
ゴミ屋敷

1ヶ月の猶予を持って、退去してもらう予定でしたが、残り2週間の時点でまさかの入院。

相手は65歳でしたが、65歳とは思えないくらい足腰が悪く、内蔵疾患もあり。

ほんとうに引越し後に生活できるのか不安な状況でした。

が、やはりだめでしたね。

病院に行ったら入院という展開。

ある意味ちょうどよかったのかもしれません、居るとやりにくいし、いなくなった時間を利用して一気に方づけと撤去作業を進めます。

てきとーる
てきとーる

本当にいい加減な人でしたねー、入院したからその分引き伸ばしにして、居座るつもりだったようです。

ありえないので、こちらで引越しを決めて、段取りしました。

市の福祉課の方の手助けもあり、スムーズに進行。

自分ひとりではできない部分はやはり手助けがあるとありがたい。

福祉課の方も呆れ気味でしたが、やはりそんな人が競売にかけられてしまうのです。

まとめ 再利用は考えない、とにかく捨てる

BIT落札後の物件の窓エアコン
部屋

粗大ごみも無事に片付き、やっとリフォームに進むことができます。

本来であればいきなりリフォーム作業でしたが、競売物件ともなれば、無駄な時間がかかります。

結果的に1ヶ月でリフォームできる状態にまで持っていけたのは良かったです。

本来であれば引越し費用やら、処分費用やら負担しないといけない可能性もあったのですが、DIYで全て費用無しで対応。

個人で落札したなら、自分でとにかくやることで、費用を抑えながら、経験値を稼ぐのが重要です。

コメント