トイレのリフォームするなら壁や床もまとめてリフォームするとものすごくキレイになります。
便器を外したときだと一気にできるので、全部やっておきたいです。
DIYでも十分できるレベルなのでチャレンジしてみましょう。
トイレも数十年使っていると劣化して、汚くなってきます。
トイレは毎日使うところだし、きれいな環境の方が気分もいいですよねー。
お金持ちの家はトイレがキレイだって聞きますし、トイレはキレイにしておきたい場所です。
中古マンションのフルリノベーションを1年かけてDIYで完成。
今回はトイレのリフォームを紹介します。
中古マンションフルリノベーションの紹介記事↓
トイレって独立した部屋になっているところが多く、リフォームもトイレだけと限定して行えるのも一つのメリットです。
そして、トイレは十分DIYでも交換が可能です。
DIY初めてでもトイレの広さであれば十分可能だし、失敗してもやり直しが可能なのでおすすめです。
それでは早速みていきましょう。
トイレリフォーム実例をもとに紹介 費用詳細
フルリノベーション後の間取りです。
トイレはリフォーム前から変更しておらずそのまま。
配管の位置問題もあり、トイレはそのままの場所と間取りでリフォームすることにしました。
トイレリフォーム時のDIY紹介記事↓
リフォームの完成前後です。
間取りは変わってませんが、大幅に見た目は改善されました。
扉は茶色だったものをホワイトに塗装。
雰囲気が一気に変わりました。
費用は塗料のみ。塗料は壁全体に塗っており、その一部分だけなので、500円もかかってません。
ドアノブはターナーペイントの金色で塗装。
ブツブツした粒状の塗料で、手触りも面白いです。
質感が面白いグラフィティーペイントで塗ったドアノブ。
ロック部分にもゴールドでペイント。
緑と赤でロック状態が確認できる昔ながらの仕様。
ゴールドで面白い質感になってます。
ゴールドの塗料は1000円程度。実際に使った量はほんの少しなので、実質はもっと安いです。
設置は素人DIYでも十分可能ですが、電動ドリルは必須です。
トイレの種類はTOTO。
ランク的には低いグレードですが、ウォシュレット機能があり、必要にして十分な性能と見た目です。
トイレはTOTOで間違い無しです。
後で気づいたのですが、ウォシュレット機能はありますが、トイレの蓋開閉機能はありませんでした。
賃貸に出すとすると、自動開閉機能は無い方がよいので、ある意味ちょうどよかったのかもと思ってます。
自動開閉機能がついていても、ボタンで開けず、手で開ける人も多く、手で開けると故障の原因になります。
トイレスペースが狭いので、手洗いは別ではなく、トイレの水栓部分です。
昔ながらですが、これがもっともスペースを有効利用できます。
手洗いスペースとしては十分すぎる機能性です。
コンセントと水道管部分は場所はそのままで、見た目だけ新しくなってます。
リモデル用なので、問題なく使えます。
トイレ本体は全て込みで、63000円でした。
納期に5ヶ月以上要したので、注文時には早めがいいでしょう。まだまだ納期遅れは続いているようです。(2022年11月現在)
周辺設備として手すりです。
サンワカンパニーのTUBOという手すり、メルカリで格安だったので購入しました。
メルカリで1000円程度、定価でも2000円程度です。
トイレットペーパーホルダーはIKEAのものを使用、こちらもメルカリで購入。
定価は1000円程度。メルカリのセット購入品のためもう少し安く購入できてます。
いろんなものをおけるように設置したIKEAの棚。
4000円弱の商品ですが、メルカリでトイレットペーパーホルダーとセット購入のため、安く購入できました。合計で2500円程度。
収納棚は結構費用がかかっている部分です。
新品でDIYで作っています。
周辺は白い壁ですが、収納棚部分のみライトグレーにしています。
費用は下記↓
- 棚板2枚 約2500円
- 可動棚金具全て 約1500円
- 背面ライトグレー塗料 約500円
床は耐水性のあるフロアタイルを使ってます。
手前部分が廊下の無垢床材、奥がトイレのクッションフロアです。
質感も良く耐久性もあるので、クッションフロアよりも断然おすすめです。
施工もカットだ面倒なだけで、誰でも可能です。
- クッションフロア材 サンゲツフロアタイル ヒッコリー 2500円(メルカリ)
- 接着剤 ベンリダイン WPX 1800円(メルカリ)
照明はダウンライトをLEDに変更してます。
換気扇は浴室・洗面・トイレの3室換気扇タイプ。
価格は設備関係で詳細は難しいので、設備関係記事で紹介します。
まとめ トイレはまるごとリフォームがおすすめ
トイレを初めて取り外しから取り付けまで行ってみましたが、予想以上に簡単でした。
メーカーが取り付け方法の説明書をしっかり用意しており、誰でも設置できるようになってます。
狭い部屋なので、壁紙・床もやりやすいので是非DIYチャレンジすることをおすすめします。
コメント