リフォーム・リノベ必須電動工具3選 DIY初心者が絶対持っておきたい超絶使える道具紹介

DIY工具おすすめ3選アイキャッチ画像 LIFE(Gadget/Goods)
スポンサーリンク
てきとーる
てきとーる

1年間かけて中古マンションをDIYでフルリノベーションしました。

その経験から確実に持っておいた方が良い電動工具3選として、紹介します。

リフォーム、リノベ以外にも確実に役に立つ工具です。

この記事の内容
  • DIY始めるにあたって買うべき電動工具の紹介
  • おすすめの電動工具
  • まとめ

YouTubeのリフォーム、リノベーション動画を見すぎて、自分でもやってみたくなって始めた物件リノベ。

初の物件は、不動産競売で手に入れた中古マンションの1室。

中古マンションフルリノベ、ビフォーアフターの記事↓

当然ですが、不動産競売で手に入れるということは、リスクもあり。

不動産競売は支払いができなくなって、強制的に自分の物件を差し押さえられて、その後競売にかけられる。

当然ですが、住人が住んでいることも多々あり、まずは住人に出て行ってもらう交渉等色々大変です。

普通に生活していたらなかなか経験できないであろう体験をしながら、なんとか1年間かけて物件をリノベーションしました。

てきとーる
てきとーる

初めてのリフォーム、リノベーションだったので、当然ながら工具も全て購入しました。

そんな筆者てきとーるが初心者目線で、確実に持っておきたい工具3選として、買うべき電動工具を紹介します。

電動工具があるのと無いのではDIYにものすごく影響があり、電動工具がないとDIYでは不可能な作業はかなり多いです。

初期投資にお金はかかりますが、大幅な作業軽減と時間削減に繋がるので絶対に勝手おくべきです。

それでは買うべき電動工具3選早速みていきましょう。

スポンサーリンク

絶対に買うべき電動工具3選

エアコン用合板を取り付ける11
工具

3つに分けて紹介。

買ったほうが良い順番通りに並べています。

1 電動インパクトドライバー バッテリー式

無垢床フローリングをDIYで貼る10
インパクトドライバー

電動インパクトドライバーのバッテリー式は間違いなく必須工具。

DIYするなら真っ先にバッテリー式のインパクトドライバーを買いましょう。

電動インパクトドライバーを買うべき理由
  1. バッテリー式でいつでもどこでも
  2. 締める、緩める、開ける、削る、万能な工具
  3. 使わない日は無いくらいに出番が多い

1.バッテリー式を選ぶべし

コード式とバッテリー式がありますが、確実にバッテリー式を1台は持っておくべきです。

筆者てきとーるはコードありの電動ドリルと、バッテリー式の電動インパクトを持ってますが、バッテリー式の方がはるかに出番が多いし使いやすいです。

リフォーム、リノベをやる場合に必ず電源が確保できるわけではないので、バッテリー式は確実。

コードがあると何かとストレスがたまりますが、コード無しだと無駄なストレスなく作業がはかどる。

2.万能な使い勝手

締めると緩めるくらいしか使い道なさそうに見えますが、実は万能に使えます。

穴を開けたり、削ったりと、何かと出番が多い。

先端のビットを変えるだけで、多彩な使い方ができます。

3.毎日使うし、日常でも使える

使わない日は無いくらいに毎回使ってます。

日常でもバッテリー式であればネジの作業等に使いやすく、リフォーム・リノベ以外にも最も出番が多い電動工具です。

勝手損なし。

おすすめメーカーは? マキタ ハイコーキ

バッテリー式を買う場合、メーカーを統一しないといけません。

違うメーカーのバッテリーは使えない。

あと、ボルト数も注意しましょう。幅広くラインナップされてますが、18Vを買っておけば間違いないと思います。

最近は40Vが出ていますが、まだまだ対応機種が少ないので、18Vで間違いないです。

おすすめメーカーはマキタかハイコーキでしょう。

筆者てきとーるはバッテリー式は全てマキタにしています。

2 マルチツール バッテリー式

トイレ撤去前合板破壊
マルチツール

2番目と3番目どっちにするか正直迷いましたが、初心者であればマルチツールがあるとかなり便利だし、助けとなります。

マルチツールを買うべき理由
  1. かゆい所に手が届くとはまさにこのマルチツール
  2. 万能すぎて使い勝手は多方面
  3. 色んな工具をたくさん所有する必要がない

1.あってよかったと何度も思う

壁や床下に何があるか分からない状態で、破壊できないし、どこから破壊すればいいか分からない。

何もできない場所でいきなりカットできたり、どうやっても入らない隙間から奥の見えない部分をカット。

狭い場所での研磨作業、抜けない釘やビスをカットする。

数え上げるときりが無いですが、とにかくどうしようもない!というときにマルチツールが結構役に立ちます。

2.替刃次第で万能

削る、カットする、研磨する、磨く、あらゆる作業が可能になる替刃が充実。

角度も自在に変えることができるので、マルチツールでできない作業、場所は他のツールでも不可能です。

とにかく使い勝手は最高で、替刃次第でなんとでもなります。

3.色んなツールをカバーしている

2と同じ理由にはなりますが、多彩な工具の良い所を持ち合わせている工具です。

マルチツールは結構最近出てきたツールなので、機能面ではよく考えられています。

単純に特化した作業ではなく、名前の通り色んな作業を幅広くこなせるので、初心者こそもっておくべきです。

おすすめメーカーは? マキタ

マキタのまわし者かと思われるかもですが、やはり間違いないのはマキタ。

バッテリーも共通で使えるのと、替刃もスターロックを採用しておりブレがないです。

マキタマルチツールTM52Dの紹介記事↓

電動丸ノコ バッテリー式 コード式

土間タイルの作成準備13
丸ノコ

電動丸ノコは普段使いよりもリノベ・リフォーム時に使うことが多いので、3番目に選びました。

バッテリー式が当然便利ですが、一定の場所でひたすらカットするならコードありも便利。

2台持っておくと固定と移動で2通り使えるので便利。

電動丸ノコを買うべき理由
  1. リフォーム・リノベは木材カット時に丸ノコが無いと話にならない
  2. 解体時にも出番が多い
  3. タイル等石材もカット可能

1.木材カットには必須

木材を正確にカットするには丸ノコは必須です。

のこぎりを使って手でカットしても確実にズレます。

丸ノコの快適性を体験すると手動でカットするなんて、もうできません。

とにかく、正確にカットして確実に素早く作業するには必須の工具。

2.解体時にも出番が多い

合板や柱、石膏ボードの破壊に最適です。

壁を破壊するときに、いきなりカットして大きく破壊することができるのが丸ノコ。

電気配線に注意が必要ですが、無いと分かれば大胆にカットできるのが特徴。

石膏ボードをカットする場合には粉塵がものすごいことになるので注意しましょう。

3.石材のタイルカットにも使える

石材タイルのカットや、軽金属のカットも実は丸ノコでいけます。

初めて知ったのですが、専用の丸ノコ刃があり、うまくカットすることができます。

ただどちらもそうですが、カット時にはものすごい勢いでカットクズが飛んだり、粉塵が飛ぶので、防護メガネとマスクは必須です。

おすすめのメーカーは? マキタ ハイコーキ

またまたマキタかよと思われるかもですが、バッテリー式ならマキタ。

コード式ならそれほどメーカーを選ぶこともないと思います。

筆者てきとーるはコード式とバッテリー式2台持ってますが、刃の大きさが違います。

コード式は刃の大きいタイプ、バッテリー式は刃の小さいタイプにしています。

スポンサーリンク

まとめ 電動工具はDIYでは必須 初心者ならまずは3点買うべし

シューズボックス撤去9
工具

初めてのリノベで、紹介した3種類【インパクトドライバー、マルチツール、丸ノコ】全てを購入しました。

どれも無ければ完成していなかったと確実に思えます。

確実に正確にスピーディーに、初心者だからこそ電動工具はしっかりしたいい物を選ぶべきです。

安い理由でどうでもいいものを購入すると、後々出費が増える事になるので、良いメーカーの良い物を選ぶと間違いないです。

解体時必須工具3選↓

持ってると効率爆上げツール↓

フルリノベ紹介記事↓

コメント