乾燥エラーU04対策 パナソニック洗濯乾燥機を長持ちさせるなら徹底清掃  乾燥機能復活方法

パナソニック洗濯乾燥機の空気排出ボックスの内部ゴミ LIFE(Gadget/Goods)
スポンサーリンク
てきとーる
てきとーる

色々とエラーが出て使えないこともあるパナソニック洗濯乾燥機。

高い買い物したのでできるだけ長く使うためにDIYします。

この記事の内容
  • パナソニック洗濯乾燥機を長持ちさせる方法
  • 乾燥エラーU04対策
  • 乾燥の臭いにおい対策

エラーの内容についてはエラー紹介記事参照。

洗濯乾燥機って普通の洗濯機と違ってお手入れが必要。

普通の洗濯機だとノーメンテで長く使えますが、乾燥機はNO

お手入れしないと乾燥機能が低下、最悪エラーで故障の原因となります。

洗濯乾燥機は結構高額。

長く使いたいし、無駄な修理費用は出したくない。

メンテナンスすることで結果的に節約になります。

  • 乾燥機能復活により電気代の節約
  • 故障の原因を事前除去により修理代の節約
  • 長く使えるので買い替え費用節約

メンテナンスは面倒かもしれませんが、結果的には節約に繋がるのでやって損なし。

というわけで、今回は乾燥機能対策

パナソニック製品だけに限らず、他の洗濯乾燥機でも条件は同じです。

乾燥時のゴミを徹底的に取り除く

結構簡単なので誰でもDIY可能です。

それでは早速見ていきましょう。

スポンサーリンク

洗濯乾燥機ゴミ徹底清掃 パナソニック洗濯乾燥機 NA-VR5600L

パナソニック洗濯機本体NA-VR5600L

分解方法①上部カバーを外す

手を突っ込んでゴミを回収するより直接アクセスする方が効率的

パナソニック洗濯洗濯乾燥機の給水ホース外す
給水ホース

電源プラグと給水ホースを外します。

パナソニック洗濯乾燥機上部カバーを外す1
洗剤入れ

洗剤入れを取り外し、固定しているネジ1本を外します。

プラスドライバーで簡単に外れます。

工具は良いものを使いましょう。

場所によっては結構硬く締め付けられており、ネジやドライバーが削れます。

良いものは一生使えます↓

created by Rinker
ベッセル(VESSEL)
¥1,018 (2024/04/20 17:33:34時点 Amazon調べ-詳細)
パナソニック洗濯乾燥機上部カバーを外す2
乾燥フィルター

乾燥フィルターを外し、プラスドライバーでネジ4本を外します。

パナソニック洗濯乾燥機上部カバーを外す為のサイドかくしネジ
本体サイド

サイドにある隠しネジにアクセス。
マイナスドライバー等でカバーを持ち上げると外れます。

ネジをプラスドライバーで外します。

左右2か所にあります。

パナソニック洗濯乾燥機上部カバーを外す為の後部パネルネジ
背面

背面にあるネジ3本をプラスドライバーで外します。

画像には2か所ですが、3本あります。

以上で上部カバーを外せるので、カバーを持ち上げて外します。

背面の金属パネル(上部のみ)を外す

パナソニック洗濯乾燥機上部カバーを外す為後部カバーを外した
背面パネル

背面パネルのネジ7本を外して金属パネルを外します。

背面パネルは3枚に分かれていますが、上部のパネルのみでOKです。

上部の金属パネルを外します。

乾燥フィルター排気ボックスを外す

パナソニック洗濯乾燥機の空気排出ボックス1

グレーのボックスを外す為、ネジを5本外します。

パナソニック洗濯乾燥機の空気排出ボックスの内部ゴミ
ボックスを外す

グレーのボックスを外します。

ものすごいゴミが溜まっています。

見るのも気持ち悪くなるくらいに・・・・

パナソニック洗濯乾燥機の空気排出ボックスの内部ゴミ詳細
センサーを外す

白いボックスに付いているセンサーをネジ2本を外して取り除きます。

ネジは白いボックスに戻しておくと戻す時に分かり易いです。

パナソニック洗濯乾燥機の空気排出ボックスの内部ゴミとケーブル
白いボックスを外す

白いボックスを外す為、ネジを1本外します。

パナソニック洗濯乾燥機の空気排出ボックスのネジ
合計6本

グレーと白のボックスを外す為外したネジは6本です。

パナソニック洗濯乾燥機の空気排出ボックスのケーブルを外す
センサーを外す

ボックスについているセンサーを外す為、赤いプラグを抜きます。

固定されているコード類はマイナスドライバー等で上から押せば外れます。

パナソニック洗濯乾燥機の空気排出ボックスとドラムをつなぐホース
ボックス下部

ボックス下部についている黒いホースを外します。

金具で固定されているので、金具をつまんで上にずらしてからホースを外します。

これでボックス全体を外すことができます。

徹底的に洗って清掃する

パナソニック洗濯乾燥機のドラムとホース
ドラムにアクセス可能

黒いホースも外して徹底清掃します。

今まで外したパーツも全て水洗いしましょう。

パナソニック洗濯乾燥機のドラム接続ホース亀裂
ホースが破れている

ホースが破れていたので、絶縁テープやガムテープ等でぐるぐる巻きにしておきました。

ホースの亀裂部分から乾燥の空気が漏れてました。

ゴミが周辺に飛び散っていたので、掃除機で吸いました。

パナソニック洗濯乾燥機のドラム接続ホース清掃
ホース

ホースの亀裂は乾燥の空気の勢いを弱めるので、亀裂は補修しておきましょう。

パナソニック洗濯乾燥機のドラム内清掃
ドラムにアクセス

ドラムに手を突っ込んで届く範囲のゴミを全て取り除きます。

パナソニック洗濯乾燥機のドラム内のゴミ
大量のゴミ

事前に取っていたので、そうでもありませんが、実際にはもっと大量にあります。

ゴミが乾燥機能を弱めています。

逆の手順で元に戻して完了です。

スポンサーリンク

まとめ 確実に乾燥機能アップ、匂いも改善

パナソニック洗濯乾燥機の全体像
洗濯乾燥機

清掃により確実に乾燥機能がアップしました。

また匂いも改善されて衣類もいい状態で洗濯を終えることができます。

他にも改善ポイントがあるので、併せて実施すると洗濯乾燥機がよみがえります。

10年以上になると寿命なので、エラーが頻発するようであれば買い替えた方がお得です。↓

関連記事

H59エラーの対処方法の紹介記事

乾燥機モーターの交換紹介記事

洗濯乾燥機のニオイ対策と故障対策紹介記事

エラーコードHA0の対処方法の紹介記事

パナソニック洗濯乾燥機エラーコード一覧

コメント