ダッシュボードのレザー張替え 3Mスプレーのりがあれば簡単便利だが素人には難しい

いすず117クーペに新しいダッシュボードを付ける3
スポンサーリンク
てきとーる
てきとーる

いすゞ117クーペのダッシュボードに合皮を貼り付けてみました。

結論から言うと1枚で完璧に仕上げるのは困難。

生地に余裕をもたせるのがポイント。

この記事の内容

ダッシュボードの革の貼り方を紹介。

素人ながらの苦労したポイントと、成功への秘訣を紹介します。

いすゞ117クーペは40年前の車で、今は旧車になります。

保管状態がよければ、ダッシュボードもいい状態なのでしょうが。

青空駐車等で劣化がかなり激しい。

昔の車はガラスにUVカットがなくもろに日光の影響を受ける。

青空駐車のおかげで、天板はボロボロ。

太陽にあたらない部分は比較的きれいなのですが、天板がボロボロすぎて見るに耐えないじょうたい。

いすず117クーペのレストア前ダッシュボード外観
天板

ひび割れにシリコン素材が注入され、もはやダッシュボードはどこ?

てきとーる
てきとーる

前オーナーはカバーをかけて隠して使用していたようでした。

裏てきとーる
裏てきとーる

さすがにこれだと乗れないな・・・

かと言ってカバーをずっとかけながら乗るのも満足度が低いし、気になる。

ダッシュボードは運転していて一番目に入る部分でもあるので、キレイにしたい。

というわけでダッシュボードに合皮を貼ることに。

下地処理までは別記事で紹介してます。↓

張替えの最も重要なポイントは下処理です。

  • 下処理で生地が接着しやすい
  • 凹凸を無くすことで仕上がりがキレイになる

下処理で手を抜くと、剥がれの原因になり後悔します。

今回の生地は実際にレザー(合皮)を貼っていきます。

それでは早速みていきましょう。

スポンサーリンク

レザーを選ぶ(合皮) いすゞ117クーペ

サンプル

まずは生地のサンプルで色と風合いをチェックしましょう。

切り売り業者はサンプルをくれるところが多いので、自分の好みのサンプルを注文。

PCで見る色と結構違うので必ずサンプルで検討することをおすすめします。

ヤフーショッピングが種類も多く安いです↓(RESTA)がおすすめ

フェイクレザーのサンプル生地1
質感

最近のビニールレザーは結構質感が高い。

本皮と比べても全然良いレベル。

ビニールレザーの良い点
  • 伸びるので貼りやすい
  • 手入れが楽
  • 耐久性もある

本皮ではないので、革の手入れの必要がありません。

正直、ダッシュボードの手入れなんて本皮だと面倒です。

ビニールレザーに限ります。

筆者てきとーるはヤフーショッピングのRESTAで買いました。↓

元のダッシュボードに近い濃い茶色を選びました。

スポンサーリンク

実際に張っていく いすゞ117クーペ ダッシュボード

貼り付けの為の道具 スプレーのり

いすず117クーペのダッシュボード用のスプレーノリ3M
スプレーのり

接着には3Mのスプレーのりが最適です。

噴射すると蜘蛛の巣のようにくっつき、接着できます。

ダッシュボード本体と、貼るビニールレザー両方に吹き付けるのがポイント。

両方に吹き付けた場合は5分以内という条件なので、ゆっくりと作業可能。

3Mのスプレーのり99 くっつきがかなりいいのでおすすめです。↓

※ダッシュボードの合皮に直接吹き付けるとくっつきが悪いです。
下処理でかならずやすり等で削ってから作業しましょう。

貼り付けの為の道具 スプレーのり

ハイエースバンパー塗装ヒートガン
ヒートガン

ビニールレザーを伸ばすのに重宝するヒートガンです。

DIYする人にはかなり役に立つので持っておくといいでしょう。

格安なので尚更↓

熱することでビニールレザーが伸びるので貼りやすくなります。

実践 ビニールレザーを貼っていく

いすず117クーペのダッシュボードを削る作業8
下処理をしたダッシュボード

上記画像は下処理をしたダッシュボードです。

いすず117クーペのダッシュボードにビニールレザーを貼る1
ビニールレザーをかぶせる

ビニールレザーをダッシュボードにかぶせておおよその位置を決めます。

ここでまず失敗したのですが、生地をケチりすぎて、ぎりぎりで施工しました。

後々後悔することに。

生地はかなり余裕をもたせて準備する。

ダッシュボードのサイズより30cm以上は余裕があるとGOOD。

いすず117クーペのダッシュボードにビニールレザーを貼る2
切れ目

かぶせて不要な部分は切れ目を入れて作業しやすくします。

生地を切る箇所は目処を付けて、切れ目を入れておくと作業しやすくなります。

いすず117クーペのダッシュボードにビニールレザーを貼る3
天板部分から貼る

ダッシュボードと合皮両方にスプレーのりを噴射します。

スプレーのりは広範囲に飛ぶので注意。

スプレー後はすぐに乾くわけではないので、ゆっくりと落ち着きながら貼りましょう。

5分以内に貼ればOKです。

いすず117クーペのダッシュボードにビニールレザーを貼る4
徐々に貼っていく

徐々に貼っていきます。

一気に貼るのではなく、狭い範囲で徐々に貼る

メーターを取り付けたり見えない部分は荒くなってもOKなので、調整ポイントとして使う。

ヒートガンで生地を伸ばしながら貼るのがポイント。

余裕で貼れる場所でも伸ばしながら貼ると全体がうまく収まる。

作業完了 レザー貼り付け いすゞ117クーペ

結果 完成画像

いすず117クーペのダッシュボードにビニールレザー完了1
完成

遠目で見ると完璧なように見えます。

が・・・

結構失敗してます。

いすず117クーペのダッシュボードにビニールレザー完了2
天板

天板はキレイに下処理しましたが、やはり多少はボコボコしてます。

よほどキレイに下処理しないとキレイになりません。

曲線部分はどうしてもシワができる。

全ての面で、伸ばしながら貼るのがポイント。

いすず117クーペのダッシュボードにビニールレザー完了3
見えない部分は適当

見えない部分は適当です。

どうしても曲線と曲がる部分は難しい。

かならず生地にシワができます。

目立たない部分に向けて生地を調整していくのがポイント。

いすず117クーペのダッシュボードにビニールレザー完了4
シワ

天板中心部分から伸ばしながら貼ればよかった・・・

天板は普通に張って、曲線部分のみ伸ばしたので、当然シワ寄せがくる。

つねに不要(カットする部分)に部分に向けて伸ばしながら貼る。

機器を戻していく

いすず117クーペのダッシュボードにビニールレザー完了5
パネル等

操作パネル等を戻していきます。

操作パネル等がある部分は見えないので、貼る作業は適当でOK。

シワ寄せが行く部分として使うとキレイに貼れる。

機器を戻す箇所は、生地は全て剥がす方が良い。

古い生地+新しい生地だと幅が出て、機器が収まりにくくなる。

いすず117クーペのダッシュボードにビニールレザー完了6
失敗場所

機器を付ける部分にもしっかりと新しい生地を潜り込ませておく。

生地は機器を付けるまではカットしない方がいいです。

先にカットして機器を付けると足りないことが発覚。

少し下地が見えてしまっています。

てきとーる
てきとーる

普通に座っていると見えない部分なのでOKとします。

いすず117クーペのダッシュボードにビニールレザー完了7
見えない場所

見えない場所はかなり雑。

全て完璧にする必要はありません。

見える部分がキレイであればいいのです。

最終作業 車に取り付ける

いすず117クーペに新しいダッシュボードを付ける1
取り付け

細かい部分は荒いですが、一番目立つ天板部分はキレイに貼り付け完了。

グローブボックスが干渉するので、古い下地は完璧に取り除くべき。

次回作業時に古い生地を取り除きます。

グローブボックス箇所のみ。(楽なので・・・)

いすず117クーペに新しいダッシュボードを付ける2
天板

天板はかなり美しくなったのではないでしょうか。

あれだけボロボロだったダッシュボードがキレイに蘇りました。

費用は生地が2000円、スプレーのりが1500円。

4000円もあれば十分新品同様に蘇ることが可能。

まとめ スプレーのりと生地のゆとりがあればDIY可能

いすず117クーペに新しいダッシュボードを付ける3
仕上がり

結構曲線があり難しい形状の117クーペダッシュボードですが、素人でも十分満足いく結果でした。

生地に余裕をもたせればキレイにはることができます。

また3Mの99スプレーのりさえあれば接着は完璧です。

業者に出すと数万円はかかるので、DIYで節約しましょう。

必要なものは下記↓

コメント