四国88か所お遍路巡りを始めてから、御朱印巡りが楽しくなったきました。
御朱印はスタンプラリーではないのは知っていますが、巡るための目的が必要で、御朱印を貰うために行くというのも必要だと思います。
さて、御朱印ですが実はお城にもあるんですねー。
まったく知らなかったのですが、ふらっと松江城を訪れた時に、何やら数人の行列が・・・
お城の御朱印でした。
お城の御朱印があるなら旅の目的としてお城も巡るのも楽しいですし、子ども達も喜びます。
とういうわけで始めました。
てきとーるのお城御朱印巡り
もっとましな名前はないのかよ?
思いつきませんでした・・・
今回は記念すべき第1回目として島根県松江市にある松江城です。
それでは早速見ていきましょう。
島根県松江市 松江城 御朱印の旅
松江城詳細
場所
もはや言わずもがなですが、松江市の中心部にあります。
松江城周辺は雰囲気のある街並みで、松江城周辺を歩くだけでもお城の雰囲気と歴史を感じることができます。
入場料金
入場料は680円です。
結構お高い気がするのは気のせいでしょうか。
周辺の施設の入場券がセットになったお得なチケットもあります。
松江城 | 大人 680円 小人(小・中学生)290円 外国の方 340円 |
3館共通券 松江城・小泉八雲記念館・小泉八雲旧居 | 大人 1100円 小人(小・中学生)510円 |
3館共通券 松江城・小泉八雲記念館・武家屋敷 | 大人 1100円 小人(小・中学生)510円 |
2館共通券 松江城・松江歴史館 | 大人 950円 小人(小・中学生)430円 |
いざ松江城
歴史あるお城に入っていきます。
階段は昔ならではという感じで急なものばかりです。
各フロアにはそれぞれ説明があり、通り柱の位置等が記されていました。
他にもお城での生活や、お城内の機能の紹介等があり、見どころ満載の松江城です。
松江城に関する壁画の展示がありました。
4階からの眺望です。
宍道湖が眺められる美しい眺望です。
昔だとビル等がないので、宍道湖がまるまる見える美しい光景が見えたのでしょうねー。
最上部には国宝の指定書がおかれていました。
普通に触れる状態だったので、あまり大事にされてないのかもしれません。
コンパクトな松江の街並みです。
それほど大きな規模ではない松江市ですが、一体感がありいい街だと思います。
昇りより下りの方が危ないですねー。
子ども達は慎重に降りていました。
ダンジョン気分で迷路のような感覚で楽しんでいましたねー。
御朱印 動画あり
御朱印は300円です。
四国88か所でも300円なので、共通なのでしょうか。
御朱印帳がなかったのでその場で買うことに。
御朱印帳は1200円で、関連した全国の神社の掲載がありました。
東照宮は中国地方は3箇所、四国地方は2箇所です。
ほとんどは東日本に集まってますねー。
四国88か所と比べるとえらくあっさりした内容でした。
後で気付いたのですが、お寺の御朱印と、もう一つお城の記念御朱印(御城印)があるようです。
御朱印:寺社への参拝の証としていただくもの
御城印:登城記念スタンプのようなもの
意味が違うので、御朱印帳は分けて記載します。
今後は御城印も集めることにします。
松江城で気付いてよかったです。かなり遠くのお城だと頻繁に行くことができないので、今後は下調べをしっかりとしてからお城に挑みます。
御朱印帳は買っておくと便利です。↓
祭り 松江祭鼕行列 動画あり
ちょうど訪れた時に松江祭鼕行列をやっていました。
非常に活気かるイベントで、見ていて楽しかったです。
やはり祭りと言えば酒でしょう。
ということで乾杯。いい気分でまつりを見させていただきました。
松江城周辺は散策にぴったり
堀の周りを歩くことができます。
雰囲気のある街並みで、歩くだけでも美しい城の風景と景色を堪能できます。
小泉八雲記念館や武家屋敷、有名な蕎麦屋もあるので、是非とも訪れたいですね。
まとめ 松江城の御朱印も忘れずに
松江城御朱印巡りいかがだったでしょうか。
お城にも御朱印があるとなると、全国に旅する目的が増えて、旅もより楽しくなりそうです。
下調べなしで挑んだので、分からないことだらけでお城の御城印を手にれることができませんでした。
次回また松江城に挑みたいと思います。
みなさんも御城印巡り試してみてはいかがでしょうか。
島根県松江市のおすすめスポットは下記↓
コメント