ソフトバンクからUQモバイル、YモバイルMNPどっちがお得?1年間利用を徹底比較してみた

LIFE(Gadget/Goods)
スポンサーリンク
てきとーる
てきとーる

家にネット回線があって、容量は少なくてもいい通話プランでとにかく安く運用したい人向けの記事です。

ソフトバンク回線4台を1年間利用。

てきとーる
てきとーる

2年目からプランが高くなるので、格安SIMを検討してみました。

UQmobileとYmobileです。

ソフトバンクは2年目から割引が無くなるので、1台1000円アップ。

4台となると毎月4000円アップになります。

プランは50GBで通話5分まで無料プラン

様々な割引で毎月1人3218円で使ってました。

究極的に安いと思います。50GBで通話もできるってあまりないです。

さらに安くする方法で運用しました。↓

  • エディオンキャッシュバック115,000円
  • iphone8 4台 売却益 180,000円

上記割引適用により、1年間で5万円をもらってただで使わせてもらいました。

詳しい内容は下記参照↓

というわけで、ソフトバンクほど儲かることはありませんが、2年目もソフトバンクを運用すると損なので、格安プランに一先ず避難します。

UQモバイルとYモバイルを徹底比較してみたので、参考にしてください。

それでは早速みていきましょう。

この記事の内容
  • ソフトバンクの2年目料金
  • ソフトバンク、UQモバイル、Yモバイルの比較
  • まとめ
スポンサーリンク

ソフトバンク2年目の料金

まずはソフトバンクの1年目の運用プラン↓

内容料金
ウルトラギガモンスター
50GB
7480円
準定額オプション
1回5分以内の通話が無料
500円
おうち割-1000円
みんな家族割
4人以上で利用を適用
-2000円
1年おトク割
(12ヶ月間)
-1000円
YmobileからSoftbank
移行プログラム適用
-1000円
合計(税込)3218円

ワイモバイルから4台同時契約、実家か家にADSLがあると最高に安くなります。

50GBを4台分使えて1台3200円度。

しかし、2年目から1年お得割が解除されると1000円アップ。

下記内容になります。↓

内容料金
ウルトラギガモンスター
50GB
7480円
準定額オプション
1回5分以内の通話が無料
500円
おうち割-1000円
みんな家族割
4人以上で利用を適用
-2000円
YmobileからSoftbank
移行プログラム適用
-1000円
合計(税込)4378円

1台あたり4378円、4台運用すると17000円近くになります。

12000円くらいだと格安SIMと比較しても50GB使えるのでソフトバンクも安く感じます。

家でもテザリングすればネット回線不要。デュアルSIM携帯必須↓

しかし、さすがに17000円となると全員50GBも使わないので正直微妙。

てきとーる家はてきとーる以外は通信量はあまり使いません。

格安SIMの方が圧倒的に安くなる可能性

スポンサーリンク

UQモバイルを1年間利用した場合

UQモバイル家族プラン
UQモバイル

学割と家族割を適用すると上記価格になります。

てきとる家の条件は下記↓

  • 4人契約(家族割)
  • 学生は1人(5歳~18歳で学割適用)
  • 残りは大人3人
  • 5GB程度で十分(実家ADSLと家は大容量SIM別途契約
  • 1人だけテザリングするので別途大容量SIMが必要
  • 通話は全員するが時間は短い(一人だけは不要、LINEで十分)

全てを考慮すると下記料金↓ (①一人目は家族割不適用)

区部データ通話合計費用
大人プランM
1980円
通話パック
500円
2480円
大人プランM
1480円
通話パック
500円
1980円
大人プランM
1480円
通話パック
500円
1980円
学生プランS
980円
なし980円
合計→7420円

7420円で税込だと8162円

それほど安くはなりませんが、ソフトバンクの17,000円より安いです。

Yモバイルを1年間利用した場合

ワイモバイルのプラン
ワイモバイル

ワイモバイルの場合はソフトバンクからMNPする場合、必殺プランが登場します。

必殺プランを登場させる条件は下記↓

  1. 電話でMNP予約
  2. UQモバイルへのMNPを考えていることを伝える
  3. ワイモバイルを検討したか聞かれる
  4. ワイモバイルは高いと伝える
  5. ここだけの必殺プランが登場

もっと詳しい情報は下記記事参照↓

必殺プランの割引はどのプランでも適用。

金額は700円割引が均一なので、Sプランでの適用が最もお得になります。

必殺プラン
  • 2ヶ月目から半年間 各プランから700円割引
  • 8ヶ月目から1年間 各プランから1000円割引
  • 1人5000円分の料金割引(割り引けない場合は翌月繰越)
    要は5000円のキャッシュバックと同じ
  • MNP転出費用(3300円)、新規事務手数料(3300円)不要
  • 家族割適用で毎月500円割引(2台目以降)

必殺プランを当てはめて、4人分の料金(1年間使用)を算出↓

主回線
1台
副回線
3台
合計
4台分
期間合計備考
4月2,680円2,180円9,220円9,220円家族割り(-500円)
永久割引
5月-10月1,980円1,480円6,420円38,520円新規割り(-700円)
半年間のみ
11月-3月1,680円1,180円5,220円26,100円継続割り(-1000円)
新規割りは終了
合計73,840円
合計
税込
81,244円

継続割引は1年間適用されますが、今回は1年間使用する想定なので、11−3月までとしています。

複雑なので、合計金額を12ヶ月で割ります。

81,224 ÷ 12 = 6,768円

ワイモバイルは1ヶ月の支払いが6,768円となりました。

最後はすべてのプランで全条件を加算します。

SB、Ymobile、UQmobile 運用方法徹底比較

ソフトバンク 1年間利用料金(2年目からの1年利用)

  • 継続なので事務手数料は不要
  • 継続によって機種変更が1台15000円分割引となる
  • キャッシュバックは無い
  • 割引は2年目から1000円無くなる

1台4,378円
4台で1ヶ月は17,512円
12ヶ月で210,144円

合計からキャッシュバックを割引として計算します。

合計210,144円
MNP手数料無料
継続なので無し
新規事務手数料
継続なので無し
キャッシュバック割引
4台分
-15,000円
-60,000円
合計150,144円
1ヶ月あたり12,512円

1ヶ月あたり4台で12,512円

UQモバイル 1年間利用料金

  • 新規なので事務手数料3,300円必要
  • MNP転出なので手数料3,300円必要
  • キャッシュバック1台あたり10,000円

UQは1ヶ月あたり8,162円
12ヶ月の利用で97,944円

合計からキャッシュバックを割引として計算します。

合計97,944円
MNP手数料
4台分
3,300円
13,200円
新規事務手数料
4台分
3,300円
13,200円
キャッシュバック割引-10,000円
-40,000円
合計84,344円
1ヶ月あたり7,028円

1ヶ月あたり4台で7,028円

Yモバイル 1年間利用料金

  • MNP事務手数料は不要
  • 新規事務手数料は不要
  • キャッシュバックは1台あたり5,000円

UQは1ヶ月あたり6,768円
12ヶ月の利用で81,216円

合計からキャッシュバックを割引として計算します。

合計81,216円
MNP手数料
必殺プランで無料
新規事務手数料
必殺プランで無料
キャッシュバック割引-5,000円
-20,000円
合計61,216円
1ヶ月あたり5,101円

1ヶ月あたり4台で5,101円

3社間を並べて比較する

  • ソフトバンクだと50GBあるのでデータSIMは不要
  • UQモバイルとYモバイルはデータSIMが必要
    (データSIMは50GBで月1,980円で12ヶ月=26,136円)
 ソフトバンクUQモバイルYモバイル
1年利用料金150,144円84,344円61,216円
1ヶ月料金12,512円7,028円5,101円
フジワイファイ
50GB利用
26,136円26,136円
全費用合計
1年間
150,144円110,480円87,352円
1年利用時
1ヶ月料金
12,512円9,206円7,279
1台/月額3,128円2,301円1,819円

ソフトバンクとワイモバイルで最大月5000円違ってきます。

よってワイモバイルが最も安くなります。

通話SIM+大容量データSIMで最強スマホ完成 OPPO

通話SIMで通常の待ち受け

データSIMでテザリングとデータ通信

1台で最強のスマホ+ルーター仕様のスマホが完成

テザリングするならデュアルSIM仕様のスマホがおすすめ。

OPPOは全キャリアバンドに対応しているので、使えないSIMはありません。

めちゃくちゃ便利。

購入はネットからが安い↓おすすめは OPPO R17 PRO てきとーるも使ってます。

まとめ ソフトバンクからMNPはワイモバイルで決定

ワイモバ

実際にソフトバンクからMNPでワイモバイルの必殺プランに乗り換えました。

めちゃくちゃ安いし、10分通話できるので便利。

意外と通話って使うんですよねー、何か問い合わせたり確認するのに。

解約時も違約金ないので、しばらくはワイモバイルを使うことにします。

楽天モバイルが容量を5GBにアップしたのにはビックリです。申し込んだのでまたレビューします。

1台で通常仕様とテザリング仕様両刀使いするなら、断然OPPOスマホがおすすめ。

コメント