高知県おすすめ温泉!四国でも随一のさらりとした肌触り泉質 そうだ山温泉和

そうだ山温泉の露天風呂1 日本
スポンサーリンク

てきとーる とは?

旅とキャンプ・車中泊が大好きなアラフォー雑記ブロガーのてきとーるです。

節約しながら旅に関連することを実体験から得て書き続けています。

スポンサーリンク

高知県須崎市 千年の美湯 そうだ山温泉 和

そうだ山温泉の入り口
そうだ山温泉入り口

こんにちは!てきとーるです。

四国に4日間行った時に高知県の温泉にいきました。

四国は自然は美しく素晴らしい場所なのですが、四国は温泉が少ないことがちょっと残念な点です。

旅の楽しみの一つである温泉、土地それぞれの素晴らしい温泉があり、温泉を目当てに旅をするのも一つの旅の楽しみ方であると思ってます。

四国では温泉目当てに旅行をすることはほぼ無いですが、高知県にある今回紹介するそうだ山温泉は別格です。

そうだ山温泉という名前なので、炭酸水温泉かと思われるかもしれませんが、炭酸温泉ではないですねー。。。

てきとーる
てきとーる

誰も思わないだろ!

そうだ山温泉は自然を見ながら温泉を味わえるのと、温泉の泉質が少しぬるっとしていて、風呂上がりに肌がつるつるします。

山の中にあって落ち着く温泉です。

では早速そうだ山温泉和を紹介していきます。

そうだ山温泉和 陽光の部屋に宿泊した記事↓

スポンサーリンク

そうだ山温泉 和 の詳細 高知県の温泉

場所

そうだ山温泉は高知県須崎市にあります。高知市から高速で2つICを過ぎたところにあり、高知市内からもアクセスは良好です。

高速の須崎東ICで降りるのですが、須崎東ICからも近いのでアクセスは楽ですねー。

細い道も少しありますが、温泉に到着するまでの道も雰囲気があり、気分を高めてくれるでしょう。

料金

そうだ山温泉の券売機
券売機

料金は券売機で買うシステムです。

大人
中学生以上
700円
小人
小学生
350円
乳幼児
0歳は無料
250円
朝風呂限定480円

乳幼児という欄があるのが微妙なところですねー。普通は無料のところが多いですが、そうだ山温泉は乳幼児も必要です。

0歳は無料のようですが、1歳、2歳はおそらくいると思います。

朝風呂があるので午前中に行かれる方はお得に入ることができます。

そうだ山温泉の敷地と建物等

そうだ山温泉の休憩場所の外側
料金を払ったら外へ

フロントで精算が終わったら、フロントを通り抜けて温泉に向かいます。温泉には外を通っていくので雨だとちょっとつらいですねー。

それほど遠くはないのでいいですが、屋根等はまったくありません。

そうだ山温泉の男湯
男湯入り口

歩いて最初に見えてくるのは男湯です。雰囲気のある入口で気分をもり立ててくれますねー。

そうだ山温泉の休憩場所
休憩場所

男湯と女湯の間には休憩場所があります。特に何かあるわけではないですが、屋根があるので雨天にはちょうどいいかもしれません。

また風呂上がりにここに座ってのんびりすると気持ちがよさそうですね!

そうだ山温泉の女湯場所
女湯入り口

休憩場所を少し行くと女湯の入り口があります。

さすがにこれ以上は近づけないオーラが出ていたのであきらめましたが・・・

てきとーる
てきとーる

あふぁーで近づいたら確実に犯罪だな

男湯と女湯では景色がまったく違うと思います。男湯は開放感がある自然の中での露天風呂ですが、さすがに同じように女湯もできるわけないので、女湯は囲いが多いかと思います。

男湯と女湯の入れ替えはないですね。

男湯入浴前

そうだ山温泉の男湯入り口
男湯入り口

入り口も雰囲気があるデザインです。地窓があり上は見えない構造になってます。地窓ってあるだけでおしゃれに見えますねー。

そうだ山温泉のロッカー
ロッカー

脱衣場はロッカーとなっています。下にカゴもあるので、貴重品を持っていないのであればカゴだけ使えばいいですね。

ロッカーも100円のコイン方式で、ちゃんと返金されるのでいいですねー。

てきとーるはよく思うのですが、わざわざ100円を返却するのであれば最初からコインが必要ないロッカーにすればいいと思うのですが・・・

洗面は至って普通で、2箇所ありドライヤーも2個程度です。それほど大きな施設ではなく、脱衣場も広くはないです。

いざ!入浴!内湯

そうだ山温泉の内湯1
内湯

まずは内湯です。内湯は温度が高く気持ちよくはいれます。それほど広くはないので、大人4,5人が限界ではないでしょうか。

泉質はなめらかであり、肌につけると少しぬるっとした感じがします。非常に気持のいい泉質で長く入っていることができます。

そうだ山温泉の内湯2
お湯が流れる

お湯は石桶を通って流れてきます。こちらも風情のあるデザインでかなり好感がもてます。

内風呂の壁は黒でデザインされているので、開放感はあまりなく圧迫感が強いです。

通常は窓を大きき取って開放感を出すのがよくある温泉ですが、あえて窓を小さくして、少し外の景色が見える雰囲気を楽しませてくれるデザインとなっています。

そうだ山温泉の内湯の窓
露天風呂に出る扉

露天風呂に出る扉の右には小窓があり、こちらも少し景色が見えるようにしてあります。写真では高くみえるかもしれませんが、身長より低い窓です。

そうだ山温泉の内湯シャワー
内湯の洗い場

内湯の洗い場はシャワーが5つ程度で多くはないですが、必要にして十分だと思います。

あまり大量に人を受け入れる温泉ではないです。

シャンプー、ボディーソープはものすごーく普通のものです。デザインされた雰囲気のある温泉なので、シャンプー等もこだわってほしかったですねー。

露天風呂

そうだ山温泉の露天風呂通路
露天風呂への通路

露天風呂は川を渡る橋を渡って向かいます。川は結構きれいでこれまた風情のある雰囲気を出しています。

そうだ山温泉の露天風呂1
露天風呂

露天風呂には屋根があるので、雨でも問題なく入れそうです。

露天風呂は2箇所あり、上記写真の1箇所と、奥に写っている赤い傘の下に木でつくられた大人二人が入れる程度の風呂があります。

奥の風呂は源泉かけながしで、少し冷たいですが、夏には最高ですねー。いくらでも入っていられます。

冬はちょっと厳しいかもしれません。

そうだ山温泉の露天風呂3
露天風呂

露天風呂は結構広くとってあり、10人程度は入れそうな広さです。おそらく外の開放感もあるので、そのくらい広く見えているのかもしれません。

少し残念なのが、外の露天風呂はかなり塩素臭がしました。以前行ったときはそんなことなかったのですが、今回は塩素臭が強く残念でしたねー。

温泉は塩素臭がすると一気に気分が下がってしまいます。

源泉かけ流しの方は塩素臭はなく、本当に源泉かけ流しだと思います。

そうだ山温泉の露天風呂4
露天風呂からの景色

露天風呂の外にはベンチもあり、暑い季節には外で涼みながら何度も入浴すると気持ちがよさそうで、癒やされそうですねー。

そうだ山温泉の露天風呂2
外の庭

露天風呂もデザインされており、見ていて癒やされる雰囲気になっています。

見た目も美しいと、長くいたくなりますねー。

まとめ 高知県でおすすめの温泉は そうだ山温泉 和

そうだ山温泉の看板
そうだ山温泉の看板

いかがだったでしょうか。

四国でも随一の泉質と気持ちよさだとてきとーるは思っています。日帰りだけでなく宿泊もできます。

しかし、最近では結構有名なようで、平日でも夕方行こうは結構な人が訪れています。宿泊となるとお風呂が混んでしまうので、満足感が低下しそうです。

食事の内容がどうなのかは分かりませんが、食事が満足できそうであれば宿泊もしてみたいでうねー。

お風呂だけでも十分に満足できると思います。

お風呂上がりはさらさらした肌触りになり、温泉の効果をしっかりと感じることができます。

四国、高知を訪れた場合は是非ともそうだ山温泉和を訪れてみてください。

高知県、愛媛県で絶景スポットの仁淀ブルーを見たい、泳ぎたいならここ↓

高知県おすすめのスイーツ、ほうじ茶大福の記事は下記より↓

コメント