
皆生温泉の中でも評価の高い、湯喜望白扇に宿泊してみました。
価格はそれなりに高いですが、満足度も高い宿です。
- 湯喜望白扇の海水浴シーズンの利便性
- 朝・夕の食事紹介
- 宿泊した感想
GoToトラベルキャンペーンを利用すべく、皆生温泉に行ってきました。
35%還元される分、ちょっと贅沢に。

家族5人で宿泊すると結構な金額になります・・・

1泊2食となると普通に2桁万円はいくな
GoToトラベルキャンペーンがありがたい。
GoToトラベルキャンペーンの紹介記事は下記 ↓
皆生温泉にはいくつか宿があり、結構ライバル同士がひしめきあってます。
特に海岸に面している旅館は良い宿が多く、評価も高い。
今回宿泊したのは湯喜望白扇。
皆生温泉の中で端っこに位置しており、古くからある老舗旅館
古さを感じさせる宿だが、接客、料理等満足できるものが多い。
それでは早速見ていきましょう。
皆生温泉 湯喜望白扇の詳細 料金・施設紹介
場所
鳥取県米子市にある有名な皆生温泉街の端っこ。
目の前がビーチで、素晴らし景色。
夏には海水浴を楽しむことができる最高の立地。
外観と駐車場
周辺の建物と比較すると若干古さを感じる。

大きな宿で迷うこともなく、駐車場も十分。
夏の海水浴シーズンには日帰り入浴も便利。

早めに到着すれば、屋根の下に駐車可能。
屋根下は10台程しか無いので、早い者勝ち。
道路向かい側にかなりの数が駐車できるスペースもあるが、屋根は無い。
料金(子どもの詳細料金) 小学生でも幼児対応が可能

5人分で99,000円
GoToトラベルキャンペーンで35%キャッシュバックされるので、65,000円くらいになります。
小学生から結構な値段になります。
小学生は料理が大人の物から数品引いた内容。
小学生低学年はまだ大人の料理がおいしいとは思えないことがある
お子様料理が好きな小学生低学年、幼児の料理に変更可能。
子どもの詳細料金は下記 ↓
小学生は無理して食べれない料理より、お子様メニューが良いでしょう。
布団があるかないかで、結構料金も違う。
幼児は添い寝できるなら布団無しがお得。
海水浴シーズン 宿泊前後駐車無料 シャワー利用可能

敷地内にシャワーがあり、海水浴後に利用可能
チェックイン前とチェックアウト後も駐車したまま、シャワーも利用可能。
早めに行って海を満喫し、宿泊後もビーチを堪能できる。
子ども連れの家族には最高にうれしいサービス

お湯がすぐに出るし、水圧も良好
囲まれているので、シャワー後に着替えることも可能。
タオルも用意されているのもありがたい。

空気入れもある
空気入れもあり、【空気を入れる・抜く】が可能。
至れり尽くせりで、ビーチを楽しめます。
施設内部

豪華さはそれほどではない
ロビーにはレコードが置いてあり、無料で聴くことができる。
聴いてみたいレコードがあれば、宿の方がかけてくれます。
コロナ影響もあるかもだが、ウェルカムドリンクなり、コーヒーのサービス等があるとGOOD。
お金を払えば酒や飲み物の提供はある。

館内はすべて裸足、スリッパは無い
館内すべて裸足で移動できるのは嬉しい。
無駄にスリッパを履きたくないし、館内がキレイにされている証拠。

部屋からの眺めは最高
宿泊は3階フロアで、リニューアルされていない部屋。
高い料金だが、普通の部屋で特に特徴は無し。
リニューアルした部屋は画像だとキレイそう。

海が目の前で、のんびりとした空気を味わえる
海を見ながらくつろげる時間は最高。

ジャグジー付の部屋
角部屋だと露天風呂付だが、普通の部屋はジャグジーのみ。
これといって特徴はなく、解放感はあまり無い。
露天風呂付がやはり良い・・・・
リニューアルした部屋か、角部屋の露天風呂付の部屋がベスト
海水浴シーズンはなかなか空きがないので、早めの予約が必須
料理紹介 朝・夕 湯喜望白扇
夕食 大人

結構な量があります。

前菜や鍋物、陶板焼き
火をつけるタイミングは自分で決める。
初めての経験だが、どのくらいのタイミングで食べごろ等の説明が無かったのが残念。
しかし、料理の味はどれも最高にうまい。

通常がどれくらいか分からないが、グレードアップは大満足
初めは量が少ないと感じたが、どれも質重視で、おいしいしちょうどよい量だと感じた。

境港が近いだけあって新鮮な魚
どの魚貝類も最高。

蒸物は和風と洋風のミックスで、なんともまろやかな舌触り
まろやかすぎてとろけるような味わい。

海老の周りにかぼちゃが巻いてあった
海老とかぼちゃの組み合わせはイマイチだった・・・
天ぷら自体はサクサクでうまい。

あっさりしていて、口直しとしてちょうど良い
酸っぱさがそれほどなく、ちょうどよい上品な味。

肉はタレで頂く
タレだけだったのが残念。
塩やニンニク等があるとさらにおいしく頂けたと思う。

放置しておけば自然に食べごろになった

ごはんはそれほどおいしいとは感じなかった
いたって普通の米の味わい。もう少しおいしい炊き方だと良いと思う。

デザートはシンプル
ちょっと寂しい。もう少しあるとGOOD。
食後の飲み物が欲しくなる。
どれも最高にうまい。
お造りのアップグレードは正解だった、とにかく新鮮で最高にうまい。
量は多く感じ、食べてもなかなかなくならない。満足度は高かった。
夕食 子ども

お子様メニューは結構豪華
子ども達も満足いく内容で、かなり喜んでた。
大人の料理はまだ満足できない年ごろなので、お子様メニューが正解。
朝食

ラフな感じがGOOD。
鳥取県はカレー消費がナンバーワンらしく、カレーがあった。

左上の豆乳スープが最高にうまい
白菜と玉ねぎをコトコト煮込んだもの
スープが本当においしく、ご飯にかけてもうまい。
もっと飲みたくなる初めての味わい。
全部がうまいわけではないが、ご飯がすすむ内容でおいしかった。
満足度は高い。
食後の飲み物があれば最高だった。
温泉施設紹介 別記事にて

- 大浴場 入替制(大きい大浴場と小さ目の大浴場)
- 露天風呂 3か所+サウナ
男性:本格サウナ
女性:アロマミストサウナ
別記事で温泉を紹介しています。↓
宿での過ごし方 皆生温泉 湯喜望白扇

ライトアップされておりキレイな夜の景色
夕日が沈む時間帯がちょうど夕食。
遅めの夕食にすれば夕日を拝める。

静かな波音に癒されながら、夜を過ごすことができる
こんな場所に住めたらと思うほど、満足度が高い場所。

景色もよく、朝風呂あがりにビール
地ビールが最高にうまい

皆生温泉マリンアスレチックが開催されている
マリンアスレチック紹介記事↓
入場料1,800円だが結構楽しい。
50分の制限付きだが、正直50分体力が持たない・・・
小学校高学年くらいから楽しめる内容。
GoToトラベルキャンペーン対応

何も言わなくても勝手に宿泊証明書を発行してくれる
さすがですね、用意してくれているとは大変助かります。
あとは8月14日から申請開始を待つのみ。

領収書も必須です。
35%がキャッシュバックされるので、実質52,000円くらいで宿泊できたことになります。
期限の迫っていないポイントは使わない方が良いです。
ポイント差し引いた分から35%割引なので、ポイント分損します。

電話予約に限り利用可能。
最近は直接予約が最安値の宿も増えています。
閑散期に利用すれば格安で泊まることができそうです。
まとめ 宿も食もレジャーも最高に楽しめるスポット

海水浴シーズンは是非とも訪れたい最高のスポットです。
海で遊んで、温泉に入って、うまいもの食べて。
また次の日もビーチを堪能できる、とにかく楽しいことがたくさんできるのが皆生温泉。
海水浴シーズンは割高傾向ですが、十分満足できる内容です。
宿泊予約ならじゃらんがポイントもたまり便利 ↓
コメント