DIY

ハイエース リアセカンドテーブル自作DIY②作成編 板選びは重要 設置はイレクター利用

ハイエースのリアセカンドテーブルをDIYで作成します。がっつり作業したいので140cm×80cmでパイン集成材をBRIWAXで塗装して作成します。厚みはキャンプのテーブルとして屋外でも使えるように18mmとしました。作業的には簡単なのでDIYがおすすめです。

ハイエース リアセカンドテーブル自作DIY①考察編 1万円以下で作業&食事スペース作成

ハイエースの車中泊旅行をもっと便利にするために、セカンドテーブルをDIY作製することにしました。簡易テーブルではなくがっつり食事やPC作業、さらには屋外でのキャンプテーブルにも代用できるよう、最適なサイズを計測し、作成準備編として紹介しています。

夏の車中泊対策 ハイエースのリアヒーター冷却水ホースに開閉バルブ取付DIY 快適に過ごすカスタム

てきとーるハイエースに乗って5年でやっとリアヒーターの仕組みを理解した筆者てきとーる。冬時期にはやっとリアヒーターを稼働させまくって快適に過ごしています。今回は冬ではなく夏の対策としてのリアヒーター改造を紹介します。この記事の内容リアヒータ...
LIFE(Gadget/Goods)

ステンレスワイヤーでDIY 目立たないし見た目も良い アイデア無限大 洗濯物干しにも使える

ワイヤーロープを使ってデスク周りに飾れるスペースを設けてみました。ワイヤーロープは細いのに耐久性、耐荷重がものすごく高い為、物を吊るしたりするのに便利です。アイデア次第で活用幅は無限大です。実例をもとにやり方を紹介しています。おすすめDIYです。

ハイエースのエアコンは分離式 冷房と暖房の使い方操作方法を解説 リア暖房は夏の天敵

ハイエースの冷暖房の仕組みを理解することで、より快適なハイエース生活が遅れます。冷暖房は別の仕組みになっているので、冷房と暖房のスイッチはそれぞれ存在します。暖房は冷却水の熱で暖まる仕組みなのでバッテリーや燃費に影響がないので積極的に使うのがおすすめです。

ハイエース所有5年レビュー ミニバン嫌いでも車泊と積載に特化すれば満足度は高い 所有車の口コミ評価

ハイエースを所有して5年がきたので、レビューとして良い点・悪い点を5年間所有した感想を踏まえて紹介します。普通の車と比較するとかなり尖っているハイエースですが、使い方がハマればこれ以上の車は無いし、他の選択肢がなくなる車です。長く好きになれるハイエース。
LIFE(Gadget/Goods)

ソニー(sony)テレビリモコン RMF-DJ006を分解清掃は覚悟必須 ボタンの効きが悪いのは解消されたが本体はボロボロ

ソニーブラビアのリモコンの電源ボタンの効きが悪くなった為、分解清掃してみました。容易にできるDIY作業ではなく、本体リモコンに傷がついても気にしない覚悟がないと難しい作業です。やり方と注意点を詳しく説明しているので、参考に作業するとボタンの効きが復活します。

ハイエース自宅で空気圧チェック&空気補充 タイヤの片減り対策・走行性向上のためにもおすすめ

ハイエースのタイヤ片減りが激しくなっていたので、タイヤ空気圧チェックと空気をシガーソケット式空気入れで対応しました。かなり空気が減っていたので、走行も安定してませんでした。空気を入れることで、曲がりやすくなり運転が楽になるのでおすすめです。
LIFE(Gadget/Goods)

網戸のメッシュと毛をDIY交換 メッシュはローラーあれば最強 モヘヤ交換は外し方が重要

網戸のメッシュと毛(モヘヤ)をDIYで交換してみました。やってみると簡単ですが、専用の網戸ローラーは確実に買った方が良いです。素人DIYだからこそ確実にキレイに仕上がるのでおすすめです。またメッシュはグレーではなくブラックにすることで景色がキレイにみえます。
LIFE(Gadget/Goods)

おしゃれなニトリ調光ロールスクリーン購入 DIYで取り付けてみた 格安でコスパ最強 買って損なしのおすすめ

ニトリの調光ロールスクリーンを購入しDIYで取り付けしてみました。オーダーサイズだと高額になるロールスクリーンですが、ニトリの既製品サイズがとにかくお得でコスパ最強です。最も大きい180㎝×220㎝で11900円という安さ。取り付け方法と実例を紹介します。