
2020年度のふるさと納税を終えたので、一つ一つ紹介していきます。
今回は佐賀県多久市の老舗ハンバーグ
- 佐賀県多久市で行ったふるさと納税の紹介
- ハンバーグの開封
- ハンバーグの調理と味
- ワンストップの方式
- まとめ
コロナ影響もあり、年度早々とふるさと納税する危険性がより高まりました。

毎年安定している給料なら良いですが、コロナもあり何があるかわからない状況です。
ある程度年収の目処がついてからふるさと納税したいものです。

ふるさと納税は専用のサイトでやると、ポイントもたまりやすく、さらいお得になります。
申し込みサイトでは11月にポイントアップキャンペーンも多く、ふるさと納税チャンス。
金額の1割程度は確実に戻ってきます。詳細↓
2020年のふるさと納税実施一覧↓ 申込【11月7日前後】
(紹介記事リンクあり)
佐賀県 多久市 | 創業75年老舗のハンバーグ (150g×12個) | 10,000円 | 11月17日到着 (10日程度) |
佐賀県 吉野ヶ里町 | 佐賀県産黒毛和牛切り落とし1,200g (600g×2) | 10,000円 | 12月20日到着 (1ヶ月半程度) |
岩手県 奥州市 | 南部鉄器 鉄瓶 姥口アラレ 1.2L (岩手県奥州市産) | 33,000円 | 11月13日到着 (1週間以内) |
福岡県 福智町 | どどんと大容量!!博多若杉 【訳あり】 辛子明太子(切れ子)1.5kg | 10,000円 | 12月11日到着 (1ヶ月程度) |
↓ | 家族分追加 | ||
佐賀県 みやき町 | 【夢しずく】特選玄米5kg | 5,000円 | 12月23日到着 (1週間以内) |
今回紹介するのは佐賀県多久市。
家族で簡単に食べることができるので便利な焼くだけハンバーグ。
肉汁たっぷりで最高においしい
冷凍からいきなり調理できるのも良いポイント。

解凍してから、焼いたほうが美味しいですが・・・・
それでは早速みていきましょう。
ふるさと納税2020 佐賀県多久市 老舗ハンバーグ

佐賀県多久市 ふるさと納税 場所
ふるさと納税をしているのに、どこなのか知らない
知らなくても問題ないですが、せっかくなので場所くらいは知っておきましょう。
佐賀県の中心にあります。

佐賀県には行ったことはありますが、多久市には行ったことはないです・・・
これがものすごく有名!というものはありません。

無いならわざわざ書かなくていいだろ・・・
老舗ハンバーグ 到着から開封 佐賀県多久市

佐賀牛のハンバーグ冷凍が到着。
佐賀牛だけでなく、豚も混じっている合い挽きのひき肉に、佐賀県産の玉ねぎのミックス。

丁寧に形が整えられており、ラップで巻いてあります。
一つは150gで全部で12個入。
納税金額は10,000円。

ラップなので、簡単に開封することができ、そのまま調理できるのが便利。
形が整っており、ラップだけなのでそのまま調理が可能。
丸めても良いですが、そのまま調理するのが楽で便利。
調理 老舗ハンバーグ 佐賀県多久市

肉料理といえば鉄
スキレットを使って調理していきます。
強火で加熱ではなく、中火でじっくりとスキレットを加熱していきます。

適温になったらハンバーグを投入
半解凍状態で、今回は投入。
熱せられた鉄にハンバーグの焼ける良い音が響き渡ります。

塩コショウで簡単に味付け
塩コショウをしなくても、ある程度味があるので、そのままでも十分いけます。
あとからソースや、塩コショウで味を整えても良いでしょう。

片面を焼きひっくり返す
間違っても強火で調理しないようにしましょう。
中まで火が通るように、中火〜弱火あたりでじっくりと。
スキレットは基本は中火〜弱火です。

途中でカット
中を確かめるためにカットしてみました。
少し赤かったので、弱火でじっくり焼くのがベスト。

カットしてカットした面を焼くと早い
分厚いのでカット面を立てて焼くことも可能。

肉汁がたっぷりと出てくる
完成です。
肉汁とウスターソース、ケチャップ等を混ぜて、ソースを作ってもOK。
ただ焼くだけなので、ものすごく楽。
弱火でじっくり焼くことで、他の作業をしながらでも調理可能。
実食 老舗ハンバーグ 佐賀県多久市

肉感たっぷりなハンバーグ
肉の食感がよく伝わってきて、柔らかすぎず、硬すぎずの絶妙なバランス。
肉汁がたっぷりなので、肉のうまみだけで食べることができます。

かなりレベルが高いハンバーグです。

玄米入りご飯と最高に合う
今回はソースを作ってませんが、正直ソースは不要。
むだな味付けをするよりシンプルに肉のうまみを味わうハンバーグです。
薄ければ、塩かコショウでちょっと味を足す程度がベスト。

一つのハンバーグで肉汁がたっぷり
フライパンに出てきた肉汁を少しかけて、食べてもおいしい。
肉のうまみがしっかりと詰まった最高のハンバーグ。
焼くだけで最高にうまいのは、良い肉を使っている証拠。
一人分としてちょうどよいし、家族がいても使いやすく調理も楽。
ワンストップの内容 佐賀県多久市

佐賀県多久市は良心的
返信用封筒も入っており、切手不要。

市町村によっては封筒を作ったり、切手が必要なところも・・・

コピーですが、礼状という形で同封されていると嬉しいですね。
多久市長は良い人物なのでしょう。
まとめ 一人でも家族でも重宝するらくらく調理ハンバーグ

調理が楽で、そのまま焼いて食べてOKな冷凍ハンバーグ。
素材が最高なので肉のうまみたっぷりなハンバーグです。

もちろん上記画像のように、丸めてハンバーグの形状にして食べるもよし。
12個入っているので、一人でも家族でも楽しめるおすすめのふるさと納税です。
コメント