![てきとーる](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2020/02/908e5074da228bb028d8dccb21d6a5cc.jpg)
2020年度に行ったふるさと納税を紹介。
今回は佐賀県みやき町の特選玄米5kg【夢しずく】を紹介します。
5000円でできるふるさと納税としてはかなり満足度が高い商品です。
- 佐賀県みやき町で行ったふるさと納税の紹介
- 特選玄米5kg夢しずくの開封
- 玄米の調理と味
- まとめ
5000円という比較的行いやすいふるさと納税なのに満足度高い。
![てきとーる](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2020/02/908e5074da228bb028d8dccb21d6a5cc.jpg)
玄米5kg。
お米と一緒に炊くことができて、自分で割合を調整できる。
届いてすぐに使えるし、冷蔵庫や冷凍庫を占拠しないのがGOOD。
![てきとーる](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2020/02/908e5074da228bb028d8dccb21d6a5cc.jpg)
そして、かなりうまい!
本気でうまいんです、この玄米。
さて、今回のふるさと納税は筆者てきとーるの分は全て終わったので、家族分で行ったものを紹介。
比較的安価で納税できるのもポイントです。
さらにお得にふるさと納税するには、まとめサイトから行うのがベスト。↓
金額の1割程度は確実に戻ってきます。詳細↓
2020年のふるさと納税実施一覧↓ 申込【11月7日前後】家族【12月20日頃】
(紹介記事リンクあり)
岐阜県飛騨市 | AZUMOA 極厚9mm鉄板 | 24000円 | 7月29日寄付 3日程度到着 |
群馬県榛東村 | 岩田のおいしい卵 49個 | 5000円 | 12月7日寄付 12月28日到着 |
山形県村山市 | 匠こだわりサラミ・ジャーキー | 10000円 | 12月7日寄付 1月20日到着 |
鹿児島県南さつま市 | 鹿児島県産豚3種類1.5kgセット | 10000円 | 12月7日寄付 12月20日到着 |
福岡県中間市 | 牛モツ1000g付き モツ鍋セット 2人前×5回分 | 11000円 | 12月7日 未着 |
今回紹介するのは佐賀県みやき町。
お米と一緒に入れて炊くだけ、特選玄米【夢しずく】
香りが本当に素晴らしくて、懐かしい気分に浸れます
![てきとーる](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2020/02/908e5074da228bb028d8dccb21d6a5cc.jpg)
玄米ってこんなにおいしいと思ったのは初めてです。
それでは早速みていきましょう。
ふるさと納税2020 佐賀県みやき町 特選玄米5kg【夢しずく】
![ふるさと納税2020年度の佐賀県みやき町のHP画像2](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2021/01/5bd602f18ad14cdef6b3e7430c108f75-1018x1024.jpg)
佐賀県みやき町 ふるさと納税 場所
佐賀県みやき町
久留米市から近く佐賀県の端っこ。
ふるさと納税するからには場所くらい知っておきたいところです。
![てきとーる](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2020/02/908e5074da228bb028d8dccb21d6a5cc.jpg)
みやき町は初めて聞きました。
そして初めて場所も知ることに・・・
佐賀県に行くことがほぼないので、地名を覚えるのにちょうどよい機会です。
ふるさと納税した町の名前は覚えておくことができます。
特選玄米5kg 中身開封 佐賀県みやき町
![ふるさと納税2020年度の佐賀県みやき町のパッケージ1](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG20201231075911-1024x768.jpg)
高級そうな袋に入っている
袋はしっかりしていて、高級感あふれる見た目。
![ふるさと納税2020年度の佐賀県みやき町のパッケージ2](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG20201231075915-1024x768.jpg)
普通の白米とは違うのが見てとれる
玄米なので殻があり、緑や茶色の取れたての米といった印象です。
![ふるさと納税2020年度の佐賀県みやき町のパッケージ3](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG20201231080033-1024x768.jpg)
ちゃんとした袋にはいっており、中身もキレイそのもの
精米した米よりきれいな印象。
普段米を買うことが無いので、買った米はこんなキレイなんでしょうか。
見た目もキレイで、満足度高い
調理 土鍋で炊飯
![ふるさと納税2020年度の佐賀県みやき町の玄米1](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG20201231080053-1024x768.jpg)
白米2合に玄米1合を混ぜる
![ふるさと納税2020年度の佐賀県みやき町の玄米3](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG20201231080108-1024x768.jpg)
入れたあとはしっかりと混ぜて均等にする
![ふるさと納税2020年度の佐賀県みやき町の玄米調理1](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG20201231080231-1024x768.jpg)
土鍋に水洗いした米を入れます
玄米は固いので、しっかりと水分を含ませる必要があります。
水を650ml入れ、1時間放置してから加熱開始。
![ふるさと納税2020年度の佐賀県みやき町の玄米調理2](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG20201231085016-1024x768.jpg)
土鍋で中火で沸騰するまで、その後弱火で20分程度
時間というより、様子をみながら匂いや見た目で判断しながら火を止めます。
![ふるさと納税2020年度の佐賀県みやき町の玄米調理3](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG20201231092256-1024x768.jpg)
かなり良い香りが立ち込める
香りがとにかく素晴らしい。
田舎というか懐かしい香りに、ものすごく癒やされます。
![ふるさと納税2020年度の佐賀県みやき町の玄米調理4](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG20201231092300-1024x768.jpg)
玄米特有の力強さを感じる
香りがとにかく素晴らしい
炊く度によい気分になり、満足度が高い
実食 特選玄米夢しずく
![ふるさと納税2020年度の佐賀県みやき町の玄米食す3](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG20201231094208-1024x768.jpg)
おこげがなんともおいしそうな見た目
![ふるさと納税2020年度の佐賀県みやき町の玄米調理5](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG20201231092404-1024x768.jpg)
お米が立っていて、香りも最高
米のやわらかさと、玄米のプチプチした食感がなんとも最高なご飯。
![ふるさと納税2020年度の佐賀県みやき町の玄米食す1](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG20201231092422-1024x768.jpg)
お米だけで最高においしい
あまりにもおいしいので、なにかと一緒に食べるのがもったいないくらいに最高。
米だけで満足度高いってなかなか無いです。
![ふるさと納税2020年度の佐賀県みやき町の玄米食す2](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG20201231092607-1024x768.jpg)
肉と一緒に
肉もふるさと納税でもらったもの、同じ佐賀県の黒毛和牛。
佐賀県はおいしいものが多いですね。
炊いたあとの香りが最高で、匂いと味、食感が楽しませてくれる玄米
まとめ 玄米のおいしさが詰まった夢しずく 満足度高い
![ふるさと納税2020年度の佐賀県みやき町の玄米食す4](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2021/01/IMG20201231094211-1024x768.jpg)
玄米がこんなにおいしかったとは、知りませんでした。
今後玄米にはまってしまいそうなくらい。
味、香り、食感と全てが最高で、5000円でできるふるさと納税というのも満足度が高いです。
おすすめのふるさと納税です。
コメント