いすゞ117クーペ スタビライザーブッシュ交換 簡単にできるけど調整狂う?

117クーペスタビライザーブッシュのアイキャッチ画像
スポンサーリンク
てきとーる
てきとーる

117クーペのブッシュがボロボロで破れて意味無し状態

純正パーツを発注したら元のパーツと見た目違う・・・

旧車あるあるですかねー。

この記事の内容
  • スタビライザーブッシュの亀裂確認
  • 純正パーツの品番、パーツ場所の確認
  • 交換方法
  • まとめ

117クーペのレストアは見れば見るほどやることが増えて、いつ終わるのか・・・

てきとーる
てきとーる

なるべく直せる部分は直してから車検に通したい

良い状態を保つためにはやはりこまめな点検と、オイル・パーツの交換は欠かせません。

さて、今回は前回ATF交換時から気になっていた、スタビライザーブッシュの交換。

ATF交換↓

スタビライザーブッシュは現状でいこうか悩んだのですが、ATF交換時にオイルパンのビスを折ってしまい、新品注文。

ビスだけ取りに行くのももったいないので、ついでにブッシュを注文しました。

てきとーる
てきとーる

無いものもありますが、40年前の車のパーツがまだあるのは嬉しい限り

旧車を維持の為パーツを提供し続けると発表したマツダ関連会社もありますねー。

いすゞも同じ用にパーツ提供を続けてくれると嬉しい

それでは早速スタビライザーブッシュ交換を見ていきましょう。

スポンサーリンク

いすゞ ISUZU 117クーペ スタビライザーブッシュ交換の詳細

117クーペの車体
117クーペ

スタビライザーブッシュの確認

117クーペスタビライザーブッシュ運転席側古い1
運転席側

運転席側のスタビライザーブッシュ。

亀裂が入り、かなり劣化していることがわかる。

117クーペのスタビライザーブッシュは劣化しやすい

純正パーツの耐久性があまり無いのだとか・・・

117クーペスタビライザーブッシュ助手席側古い1
助手席側

もはや機能していないのが見て分かるくらい、ブッシュが裂けて割れています。

かろうじてついている程度で、意味をなしていないでしょう。

この後、パーツを外して気付くのですが、純正パーツではないものがついていました。

てきとーる
てきとーる

まー、スタビライザーブッシュくらいなら別のものがついてても問題ないでしょう

純正パーツの確認とパーツ番号

パーツ

わかりにくい画像ですが、62番のボルトをメインにスタビライザーを経て、7個のパーツ

下の2つ(68、69)のナットと62番のボルトは再利用。

注文したのは63〜67までの5つのパーツ。

117クーペスタビライザーブッシュ新しいパーツ全て
パーツ

それぞれ左右合わせて2個購入

価格は約3000円程度。

てきとーる
てきとーる

そこまで高くなくて安心しました。

117クーペスタビライザーブッシュ新しいパーツ1
パーツ

ブッシュを受ける皿部分

品番:8-97387669-0

117クーペスタビライザーブッシュ新しいパーツ4
パーツ

上側に付くブッシュ

品番:5-51631004-1

117クーペスタビライザーブッシュ新しいパーツ5
パーツ

下半分の上部に付くブッシュの上側

品番:8-97170631-0

117クーペスタビライザーブッシュ新しいパーツ2
パーツ

下側部分のブッシュ

品番:5-51631005-1

117クーペスタビライザーブッシュ新しいパーツ3
パーツ

下側のブッシュの受け皿

品番;9-51631075-0

正直順番が合っているのかわかりませんが、なんとなくネットの情報と、元のパーツの順番から判断。

スタビライザーブッシュ交換作業 必要な道具

  • ハンマー
    抜けないボルトを叩いて抜いていく用
  • ウォーターポンププライヤー
    抜けないボルトと、はまらないボルトをはさみこんで入れていく用
  • レンチ 14mm 2本
    1本はレンチで、もう1本は固定ようなので、モンキレンチorペンチでもOK
  • 潤滑スプレー 556

created by Rinker
トップ工業(TOP工業)
¥10,277 (2024/04/19 21:57:34時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
クニペックス KNIPEX
¥5,092 (2024/04/19 21:57:35時点 Amazon調べ-詳細)
てきとーる
てきとーる

いろんなDIYにかなり役立つのはウォーターポンププライヤー

持っていて損はないです

created by Rinker
トネ(TONE)
¥4,764 (2024/04/19 21:57:35時点 Amazon調べ-詳細)

交換方法 スタビライザーブッシュ

117クーペスタビライザーブッシュ運転席側古い3
運転席側

錆びまくった下2つのナット14mmを外す

ナットだけ回すと外れないので、上部のぼるとをレンチ等で固定して外す。

117クーペスタビライザーブッシュ運転席側にスプレー
潤滑スプレー

ナットが固い場合は556等のスプレーを吹いておく

固着してそうだったので、最初から吹いておきました。

117クーペスタビライザーブッシュのネジを緩める
ナットをゆるめる

ナットを緩めて外していく

ナット2つは結構簡単に外れて、下部のブッシュもすぐに取れます。

117クーペスタビライザーブッシュ古いパーツ1
4つのパーツ

取れた時点ですでに4つのパーツ

あきらかに純正パーツと異なる部品。

まー、気にしてはいけません。

117クーペスタビライザーブッシュ古いパーツを外す
ブッシュ

ブッシュ上側は固いので、ウォーターポンププライヤーかハンマーで叩く

ウォーターポンププライヤーで挟んで力を入れると簡単に抜けてくれます。

残りはハンマーで叩くと簡単でした。

117クーペスタビライザーブッシュ古いパーツ2
古いパーツ

ブッシュの大きさが明らかにおかしい

2個とも同じサイズで、太めのパーツがついていた。

117クーペスタビライザーブッシュ古いパーツ3
新旧

どうみても同じパーツには思えない

117クーペスタビライザーブッシュ新しいパーツ1
はめる

逆の手順で上側からはめていく

ボルトを入れるときもウォーターポンププライヤーで挟み込みながら押し込んでいきます。

117クーペスタビライザーブッシュ新しいパーツ2
締める

上側のボルトを固定しながら下のナットを締めていく

117クーペスタビライザーブッシュ新しいパーツ3
失敗?

ひどく変形してますが・・・

失敗なのかわかりませんが、まー、良しとします。

117クーペスタビライザーブッシュ新しいパーツ4
助手席側

助手席側も同様の手順で交換

スタビライザーが外したときにずれるので、元に戻すのがちょっと大変です。

力を入れながらボルトさえ差し込めばあとはナットを締めるだけ。

良いのかはわかりませんが、ジャッキをおろして、角度調整が必要かも

ジャッキをおろしてトー角等の調整は後日チャレンジ。

スポンサーリンク

まとめ スタビライザーブッシュ交換はとくにジャッキアップ無しでOK

117クーペスタビライザーブッシュ新旧パーツ
ブッシュ新旧

今回はずっとジャッキアップしていたので、そのまま行いましたが、ジャッキアップ無しでも十分いけます。

ジャッキアップした方が下にスペースができるので作業効率は高いですが・・・

楽に行うならジャッキアップして、下回りを一気にやるのが良いですね。

おすすめ工具↓ ウォーターポンププライヤー

ウォーターポンププライヤーにはよくお世話になります。

コメント