
3年もブログを続けているともはや生活の一部です。
ストレスになることもなく、思いついたときにちょっと書くくらい。
それで収益があるのであれば、やらない理由はないですね。
ブログ運営1月の結果報告
PV数と収益

何度かやめようかと思ったブログですが、継続していてよかったなーと、今では思います。
毎日更新していたときはたまにしんどくなってましたが、今はのんびりです。
ある程度育つと自動収益化できるのがブログの良い点
本気で稼ごうと思うとかなりしんどいとは思いますが・・・
お小遣い程度ならそんなにがんばらなくても成果は確実に出る
誰でも継続さえすれば毎月お小遣いが稼げるようになります。

リスク無しでお小遣いがもらえるのって、なかなか無いです。
変な投資より断然ブログ。

1年継続する意志さえあればできます。
というわけで、2022年1月の運営結果を見ていきましょう。
グーグルアドセンス2022年1月の収益報告
ブログの運営時系列
てきとーるの過去のブログ運営記録は下記↓
2018-2019 | てきとーるの経歴 |
12月初旬 | エックスサーバー契約 |
12月9日 | 祝!!初投稿ブログ |
・・・ | 1日坊主でブログ終了の危機 |
12月25日 | クリスマスになんとか記事継続 |
・・・ | グーグルアドセンスに合格すべく 20記事を目指す |
1月23日 | 20記事を達成したので申請 |
1月24日 | 無事にグーグルアドセンス合格 |
・・・ | 適当にブログを書き続ける |
6月7日 | 初?バズる?アクセス急増 1日でものすごいアクセス数でした。 檳榔を食べる体験記 |
7月14日 | 200記事目を投稿 |
9月1日 | 250記事目を投稿 |
9月26日 | ユニクロのイージーケアジャージシャツ 記事がツイッターのプロモの関係で アクセス増 1日に1記事1000PVを超える |
10月12日 | 1日のPV数が3000を初めて突破 |
10月15日 | 新ブログてきとーるユニる開始 ブログを完全2分割 |
11月24日 | 1日のPV数が4000を初めて突破(1日のみ) |
12月24日 | 1日のPV数が5000を初めて突破(1日のみ) ユニクロエンジニアドガーメンツフリース再販でアクセス急増 |
12月 | 初めて月間PV数が10万超え(11万PV達成) |
2020年 | |
1月5日 | 1日のPV数が6000を初めて突破(1日のみ) |
1月14日 | Googleコアアップデートで影響を受け始める。 |
1月30日 〜2月 | Googleコアアップデート後最低PV1日2000を記録 2月も低迷したPV数が続く |
2,3月 | アドセンスの収益をアフェリエイト合計が超える |
4月 | Amazonだけでアドセンスの収益を超える |
4月下旬 | てきとーるユニるに広告記事掲載の依頼がくる |
5月上旬 | GoogleアップデートでPV数4分の1になりやる気を無くす |
9月 | WEBライターサイトに登録して2記事作成の作業をこなす |
10月 | てきとーるユニる投稿200記事超えで関連記事広告が出現 |
12月4日 | Googleコアアップデート実施、5月水準までPV数が戻る |
2021年 | |
5月 | クローズドASP レントラックスから提携オファー スマホ広告企業と連携 |
6,7月 | Googleコアアップデートでファッションブログが大打撃 |
9月 | てきとーる.comのアドセンス最適化が自動実施された |
11月 | 広告記事掲載依頼がくる |
2022年 | |
1月 | 下着ブランドから執筆依頼がくる、無料で高級パンツをもらう |
1月は執筆依頼がありました。

5千円以上するパンツをもらうかわりに、ブログを1記事。
はっきりいって1記事なんて余裕すぎます。
1時間もかかりません。
記事数 てきとーる.com と てきとーるユニる


1月 | 12月 | |
てきとーる.com | 626記事 | 616記事 |
てきとーるユニる | 489記事 | 483記事 |
2つのサイト合わせて1月は16記事の投稿。
まあまあ投稿してますね。

毎日投稿していた時代が今思えば相当すごい・・・
1月のPV数の推移

Google AdSenseのアプリが終了したので、グラフ画像が取れてません。
内容(月間合計) | 12月 | 1月 | 増減 1月比 |
PV数 | 約104,000 | 約100,000 | –4,000 |
最近結構減ってきてます。
微妙に減るので、収益も心配になります。

更新頻度が減るので当然ですが・・・

多少収益にも影響があります。
記事ランキング

てきとーる.com
TOP5 | 記事内容 |
1 | パナソニック洗濯機 |
2 | アラジントースター |
3 | 台湾ビンロウ |
4 | OPPOデータ移行 |
5 | ダイソンドライヤー |
特に変化無し

台湾記事が上がってきました。

コロナ影響も落ち着けば旅記事のPV数が増えそうです。

てきとーるユニる
TOP5 | 記事内容 |
1 | TOPページ |
2 | ユニクロ ヒートテックコットンクルーネック |
3 | +J ハイブリッドダウンパーカー |
4 | 2022年 年初のチラシ紹介 |
5 | +J スーピマコットンオーバーサイズシャツブルゾン |
チラシ記事が珍しくランクイン
最近はチラシ記事ばかりなので、当然ですが。
アドセンスの収益1月
うまい棒1840本でした。
減りました。
当然ですが、一番高い12月が終わると激減します・・・

毎年そうですが、結構落ち込みますね。

2000本は普通に毎月ほしいです。
今後の方針
このまま継続。
マンションリフォームが落ち着くまではブログ更新はのんびりいきます。

ブログの収益があるので、新たなことに取組やすくなり、あまりお金を気にしなくても良くなります。
自動で入るお金は、気にせず使えるので人生も楽しくなる。
まとめ 継続してればブログは武器になる
自動で収益がある。
費用もかからずお小遣いが入る。
やらない理由は見当たりません。
最初はきついですが、続けていれば絶対に成果が出る。

投資は損する可能性がありますが、ブログは確実にプラスになります。
コメント