四国

遍路四国88ケ所巡り

第39番礼所 延光寺 子どもと四国お遍路88ケ所御朱印巡り 竜宮城伝説が伝わり、眼病にご利益がある古刹

四国88箇所巡り39番延光寺に行ってきました。鐘楼を背中に背負っている亀が有名で、なんとも愛らしい姿をしています。眼病に良いとされる井戸水もあり、地元からも遠方からも愛されているお寺のようです。地元には赤亀のモニュメントがある場所もあり、愛されていることが良く分かります。
遍路四国88ケ所巡り

第38番礼所 金剛福寺 子どもと四国お遍路88ケ所御朱印巡り 境内に亜熱帯植物がみられる、四国最南端の岬に建つ札所

四国88箇所巡り38番金剛福寺に行ってきました。88か所で最南端に位置しており、植物も南国ならではのものがあり、他のお寺とは明らかに雰囲気が異なります。足摺岬の隣でもあり、観光がてら楽しめる素晴らしいお寺です。南国の雰囲気を肌で味わいながら参拝したい場所です。
遍路四国88ケ所巡り

第65番礼所 三角寺 子どもと四国お遍路88ケ所御朱印巡り 江戸の俳人が感銘を受けた山桜 愛媛最後の寺

四国88箇所巡り65番三角寺に行ってきました。非常に大きくて歴史を感じさせてくれる山桜が印象的なお寺で、小林一茶が残した句もあります。子宝と子安にもご利益があると言われる本尊の十一面観音菩薩も祀られており、多くの祈願者が訪れるそうです。
遍路四国88ケ所巡り

第66番礼所 雲辺寺 子どもと四国お遍路88ケ所御朱印巡り 札所最高所に立つ厄除けの寺

四国88箇所巡り66番雲辺寺に行ってきました。王道はロープウェイですが、車で山道をひた走り到着。数台しか停めれない駐車場から山道を歩いて到着。雲辺寺は高い山にありますが、境内はきれいで新しいものばかりで、かなり儲かっているのが分かります。おすすめのお寺。
遍路四国88ケ所巡り

第72番礼所 曼荼羅寺 子どもと四国お遍路88ケ所御朱印巡り 仏教の宇宙観 曼荼羅空間

四国88箇所巡り72番曼荼羅寺に行ってきました。88ヶ所で最古でありながら、弘法大師の心を表現したとされる曼荼羅が本堂内部に描かれています。そんな素晴らしいお寺でありながらまったく雰囲気を感じさせないこじんまりとした落ち着いたお寺です。
遍路四国88ケ所巡り

第73番礼所 出釋迦寺 子どもと四国お遍路88ケ所御朱印巡り お釈迦様の出現が寺名の由来

四国88箇所巡り73番出釋迦寺に行ってきました。弘法大師が身を投げ出したとされる絶壁が奥の院にあり、通常の参拝だけでなく登山も楽しむことができるので準備しておくといいでしょう。時間がかかるのでゆとりを持って訪れたいお寺です。釈迦出現の由来のあるお寺。
遍路四国88ケ所巡り

第75番礼所 善通寺 子どもと四国お遍路88ケ所御朱印巡り 弘法大師誕生の地 善通寺派総本山

88ケ所の順番ばらばらに巡っている、四国お遍路巡り。 子どもと一緒に車での巡礼をしています。 香川県善通寺市にある75番の善通寺(ぜんつうじ)に行ってきました。 厳かな空気が境内を包む 大師生誕の地に建つ霊場 和歌山の高野山と京都の東寺とと...
遍路四国88ケ所巡り

第74番礼所 甲山寺 子どもと四国お遍路88ケ所御朱印巡り 毘沙門天の言い伝えが演技の霊場

88ケ所の順番ばらばらに巡っている、四国お遍路巡り。 子どもと一緒に車での巡礼をしています。 香川県善通寺市にある74番の甲山寺(こうやまじ)に行ってきました。 聖者のお告げで開創 満濃池修築の祈願寺 讃岐有数の穀倉地帯、丸亀平野の西の端、...
遍路四国88ケ所巡り

第76番礼所 金倉寺 子どもと四国お遍路88ケ所御朱印巡り 鬼子母神伝説 智証大師ゆかりの寺

四国88箇所巡り、58番仙遊寺に行ってきました。鬼子母神伝説が残り地元の人からおかるてんさんの愛称で呼ばれている訶利帝母が祀られています。七福神が境内に散らばって祀られており、七福神巡りもすることができます。近くにはうどん屋のはなや食堂もありおすすめです。
遍路四国88ケ所巡り

第79番礼所 天皇寺 子どもと四国お遍路88ケ所御朱印巡り 伝説の泉が湧く崇徳上皇御鎮座所

四国88箇所巡り79番天皇寺に行ってきました。崇徳天皇の霊が収められた社があり、何かを感じずにはいられない場所です。そして3つの鳥居が一つになった三輪鳥居もあり、パワーを感じすお寺です。伝説の泉が湧く場所でもあり、今も継続した力があるお寺なのでしょう。