車 ハイエース車内にipadホルダー アンドロイドナビと共に車内Wi-Fiで快適ドライブ ハイエースの後部座席にipadを設置できるホルダーを取り付け。アンドロイドナビと同様に車内Wi-Fi環境で快適にyoutube、googlemap、ゲーム、検索が可能。家でも車内でも使えるipadは快適そのものでおすすめです。車内モニターはもういりません。 2020.10.23 車
LIFE(Gadget/Goods) Aliexpress(アリエクスプレス)商品到着後トラブル ハイエース用フォグランプPSX26Wが点灯しない ハイエース用のフォグランプをアリエクスプレスで購入したら不良品が。その後のクソチャイニーズとのやりとりの末、なんとか返金に持ち込みました。ありえない対応の数々を紹介し、対応方法を記載。最初からアリエクスプレスに申し立てをするのが一番良い方法です。 2020.10.13 LIFE(Gadget/Goods)
車 Aliexpress(アリエクスプレス)で買ったハイエース用クソフォグランプをDIY修理してみた アリエクスプレスで購入したフォグランプが不良品だったので、返金してもらい、商品はDIY修理でただで使うことにしました。カプラーが逆に接続されているだけで、コード切断をし、はんだでつけるだけで簡単にDIY修理可能。不良品が届いたらチャンスです。 2020.10.12 車
車 最速でハイエースポジションランプを簡単DIY交換する方法 バンパーを途中まではずせばOK ハイエース5型ディーゼルのナローのポジションランプを簡単な方法でDIY交換。バンパーを外さなくてもずらすだけで交換可能。助手席はそのまま、運転席はヘッドライトをずらすのみです。パンパーを傷つけるリスクも減るのでおすすめの交換方法です。 2020.08.05 車
車 ハイエースのベッドキットはよく考えて選ぶべし 寝るだけじゃない使い方が最適 DIYも可能 ハイエースのベッドキットを購入する場合は自分のスタイルをよく考えた方が良いです。寝るだけであればベッドキットは設置したままのものが楽だし頑丈です。荷物の出し入れが多い場合は、ベッド部分を取り外しが容易なものを選んだ方がよいでしょう。DIYで作成もできます。 2020.07.14 車
車 バンの天井有効利用 ハイエースはイレクターパイプラックでDIYカスタム収納がおすすめ ハイエースの天井をパイプハンガーを使って荷物置きにしました。イレクターパイプを使えばハンガーだけでなく、様々なものが天井に収納できるので、スペース確保にもなります。ハイエースは室内は広いですがカスタマイズしないとうまく収納できません。おすすめのやり方を解説。 2020.07.02 車
車 ポジションより簡単 ハイエース5型ディーゼルフォグランプ PSX26Wはフット台座を外すだけ ハイエース5型ディーゼルのフォグランプはポジションランプより簡単に交換が可能です。フット台座を外しさえすればすぐにフォグにアクセス。下から手をいれて交換もできますが、イライラするよりダイレクトにアクセスする方が簡単で確実です。おすすめのやり方を紹介。 2020.06.30 車
車 ミニバン嫌いが2年乗ったハイエース 良かった点悪かった点を徹底紹介 ミニバン大嫌いな筆者がハイエースを購入し2年が経過。2年毎に乗り換えてきた数台の車も、ハイエースだと継続利用。とにかく目的をもって使うことでハイエースは最高の車になります。車中泊・キャンプ・旅行での目的なら最高の相棒になること間違いなし。 2020.06.29 車
車 2年乗った5型ハイエースバン 付けて良かったオプション、いらなかった装備を徹底評価 ハイエース5型の4ナンバーバンを新車購入して2年が経過しました。付けてよかったオプション、いらなかったオプション等を徹底解説します。家族連れで使用する場合を想定したオプション構成です。新車購入するときのオプションの参考としておすすめの記事です。 2020.06.24 車
車 総費用2万以下!ハイエース5型ディーゼル貨物4ナンバー初回ユーザー車検を受けてみた 総費用とポイントを紹介 4ナンバーのハイエースを車検場に持っていってユーザー車検を受けてきました。検査場での実際の流れと、書類等の記入を詳しく解説。ディーラーより結果的に5万円安く通すことができました。せっかくの4ナンバーなのでユーザー車検で料金を節約しましょう。 2020.05.20 車