
Googleアップデートを受けてやる気を無くしたついでに、最近はDIYリフォームにハマっており、ブログのやる気がかなり減少中。
頻繁に更新は難しいですが、ぼちぼちやりたくなったら更新していく方針にしました。
ブログ運営8月の結果報告
PV数と収益

Googleアップデートでかなり打撃をうけて、PV数はかなり減りました。
当然収益も減る・・・
ファッションブログは崩壊してます。ユニクロネタがGoogle的にあまりよく無いのか。
単純に、ブログが同じような内容でつまらないからか。
大きな影響があったアップデート内容は下記↓
- 2020年5月アップデート:企業を優先
- 2020年12月アップデート:企業優先をもとに戻す
- 2021年6,7月アップデート:不明
Googleの影響もありますが、やはり本人のやる気の問題もかなりありますね。
現在中古マンションを購入して、片付けから破壊作業に入ってますが、これが楽しくて、ブログへの熱が落ちてます。
お金という意味ではブログを継続するほうが良いのですが、目に見える形で自由に作れるリフォームも非常に魅力的。
ファッションブログは、単調な紹介が多く、繰り返し的な記事ばかり。
有益では無いサイト認定された。

少し前までかなりPV数が多かったファッションブログなので、結構ショックも大きい。
というわけで、2021年8月の運営結果を見ていきましょう。
グーグルアドセンス2021年8月の収益報告
ブログの運営時系列
てきとーるの過去のブログ運営記録は下記↓
| 2018-2019 | てきとーるの経歴 |
| 12月初旬 | エックスサーバー契約 |
| 12月9日 | 祝!!初投稿ブログ |
| ・・・ | 1日坊主でブログ終了の危機 |
| 12月25日 | クリスマスになんとか記事継続 |
| ・・・ | グーグルアドセンスに合格すべく 20記事を目指す |
| 1月23日 | 20記事を達成したので申請 |
| 1月24日 | 無事にグーグルアドセンス合格 |
| ・・・ | 適当にブログを書き続ける |
| 6月7日 | 初?バズる?アクセス急増 1日でものすごいアクセス数でした。 檳榔を食べる体験記 |
| 7月14日 | 200記事目を投稿 |
| 9月1日 | 250記事目を投稿 |
| 9月26日 | ユニクロのイージーケアジャージシャツ 記事がツイッターのプロモの関係で アクセス増 1日に1記事1000PVを超える |
| 10月12日 | 1日のPV数が3000を初めて突破 |
| 10月15日 | 新ブログてきとーるユニる開始 ブログを完全2分割 |
| 11月24日 | 1日のPV数が4000を初めて突破(1日のみ) |
| 12月24日 | 1日のPV数が5000を初めて突破(1日のみ) ユニクロエンジニアドガーメンツフリース再販でアクセス急増 |
| 12月 | 初めて月間PV数が10万超え(11万PV達成) |
| 2020年 | |
| 1月5日 | 1日のPV数が6000を初めて突破(1日のみ) |
| 1月14日 | Googleコアアップデートで影響を受け始める。 |
| 1月30日 〜2月 | Googleコアアップデート後最低PV1日2000を記録 2月も低迷したPV数が続く |
| 2,3月 | アドセンスの収益をアフェリエイト合計が超える |
| 4月 | Amazonだけでアドセンスの収益を超える |
| 4月下旬 | てきとーるユニるに広告記事掲載の依頼がくる |
| 5月上旬 | GoogleアップデートでPV数4分の1になりやる気を無くす |
| 9月 | WEBライターサイトに登録して2記事作成の作業をこなす |
| 10月 | てきとーるユニる投稿200記事超えで関連記事広告が出現 |
| 12月4日 | Googleコアアップデート実施、5月水準までPV数が戻る |
| 2021年 | |
| 5月 | クローズドASP レントラックスから提携オファー スマホ広告企業と連携 |
| 6,7月 | Googleコアアップデートでファッションブログが大打撃 |
アップデート以降はやる気が下がってます。

マンションリフォームで頭がいっぱいですね・・・
記事数 てきとーる.com と てきとーるユニる
| 7月 | 8月 | |
| てきとーる.com | 582記事 | 590記事 |
| てきとーるユニる | 457記事 | 463記事 |
2つのサイト合わせて8月は10記事程度の投稿。
更新頻度は三分の1に激減

ファッションブログの収益性があまりにも悪いので、やる意味はあるのかというくらい無意味です。完全に趣味になってます。
8月のPV数の推移

Google AdSenseのアプリが終了したので、グラフ画像が取れてません。
| 内容(月間合計) | 8月 | 7月 | 増減 1月比 |
| PV数 | 約103,415 | 約134,000 | -30,500 |
PV数はさらに恐ろしく下がりました。
7月、8月で7万PV近くが減少しました。

ファッションブログが激減しました。

まー、収益性がないので、激減してもあまり焦りはないですねー。
もはやちょうどいいかなくらいの気持ち。
きっぱりとやめるには良い機会です。
記事ランキング

てきとーる.com
| TOP5 | 記事内容 | PV割合(%) |
| 1 | パナソニック洗濯機 | 8.30 |
| 2 | ホームタープ | 5.87 |
| 3 | ホームタープ設定 | 3.27 |
| 4 | 台湾ビンロウ | 2.77 |
| 5 | 横浜ラーメン | 2.47 |
横浜ラーメンが最近上位です。

結構どうでもいい横浜ラーメンブログがなぜか上位に。

2ヶ月連続なので一時的ではなく継続してますね。かなり前の記事なのですが。

てきとーるユニる
| TOP5 | 記事内容 | PV割合(%) |
| 1 | TOPページ | 20.59 |
| 2 | +J リラックスフィットポロシャツ | 2.33 |
| 3 | ユニクロ ウルトラストレッチアクティブジョガーパンツ | 2.25 |
| 4 | ユニクロ ナイロンギアショートパンツ | 2.12 |
| 5 | UniqloU エアリズムオーバーサイズT | 2.07 |
やたらTOPページが多いのはおなじみ・・・
アドセンスの収益7月
うまい棒1310本でした。
結構下がりました。
ここ数ヶ月で最低な勢いで下がってます。

さらに下がるのは確実ですね。

ファッションブログは思い切ってやめるのも手です。
今後の方針
更新頻度が激減したので、ほぼ放置状態のブログ。
マンションリフォームとの並行運用は結構時間的に難しいです。

1人ですべてやるにはあまりにも時間が足りない。
というより情熱がリフォームに行き過ぎて、ブログがおろそかになってますね。
まずはリフォームを終わらせる方がコスト的には良いので、リフォーム優先でいきます。
まとめ 二兎を追うものは一兎も得ず
2つ同時に進行していくのは時間的に難しい。
まずはどちらかを優先すべし。
今はネタを貯めるという意味でも、リフォーム進行を優先していきます。
リフォームをネタにブログを更新していくのもおもしろいです。
ファッションブログをやめて、リフォームブログの立ち上げでも良さそうです。

そんな余裕は無いですが・・・






コメント