BIT競売落札物件リノベーション リビングガラス扉をリメイクしておしゃれにする 後編 古い建具をカットしてDIYで再生

リビングドアのリメイク2-eyecatch LIFE(Gadget/Goods)
スポンサーリンク
この記事の内容
  • 古いガラス建具ドアのリメイク 後編
  • 必要な道具
  • まとめ

前編に引き続き、ガラス建具扉を再生していきます。

前編の記事は↓

前半では見た目のイマイチな古い建具の扉をカットして、1枚ガラスを収められるように加工しました。

リビングドアのリメイク1-1

さすがに上記にような扉をリノベーションで使うには残念すぎます。

曇りガラスすらもなんとも古臭く感じますね。

透明に1枚のガラスを収めるほうがシンプルで見た目も良くなります。

てきとーる
てきとーる

新しく買うと高いので、安く収めるとためにリメイク。

さすがにガラスDIYできないのでガラス屋に注文しました。

リビングドアのリメイク1-15
カット

丸のこで枠をカットして1枚ガラスが入るように扉を加工。

リビングドアのリメイク1-18
状態

上記画像まで、前編では紹介しました。

後編では、ガラスのはめ込みから塗装まで仕上げて完成させます。

てきとーる
てきとーる

早速DIYしていきましょう。

スポンサーリンク

リビングガラス扉建具の再生後編 必要な工具

キッチン収納が工具置き場に
工具

必要な工具

壁紙巾木撤去の必須道具
  • 棒の木材とガラス止め釘とビス
  • ペンキ:イマジンウォールペイント(グレートーンのティンロボット)
  • シーラー:ミッチャクロンマルチ

木棒とガラス止め釘とビス

ガラスを止めるためには細い木材を使用。

木材は細いビスや釘で固定します。

created by Rinker
ビーバーハードウェア
¥55 (2024/11/21 18:47:36時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
川合木工所
¥3,300 (2024/11/21 18:47:37時点 Amazon調べ-詳細)

ペンキ:イマジンウォールペイント

豊富なカラーと圧倒的塗りやすさ。

オシャレカラーが多すぎるので選ぶのに悩みます。

シーラー:ミッチャクロンマルチ

ペンキの密着度を良くするためのシーラー。

ミッチャクロンマルチならどこにでも使えるし、間違いないシーラーです。

スポンサーリンク

古いガラス建具ドアを再生する 後編 形を変更する

リビングドアのリメイク2-1

扉の穴が空いている部分を埋めておきます。

木材をカットして適当な大きさにします。

リビングドアのリメイク2-2
埋める

木工用のボンドで埋めます。

リビングドアのリメイク2-3

木枠は完成。

リビングドアのリメイク2-4
ガラス止め

ガラスを収めるための枠を作ります。

細い木の棒でガラスを両側から固定します。

リビングドアのリメイク2-5
接着剤

接着剤で木棒を枠と平になるように接着剤でつけます。

リビングドアのリメイク2-6
ケーシング釘

細めの木割れしない釘で、固定します。

さすがに接着剤だけでは耐久性がたりないので、釘を使用。

両側とも釘でもOKなのですが、ガラスが破損して交換することを考えて、反対側はビスで固定するのがおすすめです。

リビングドアのリメイク2-7

ガラスを収めるための片側の枠が完成しました。

リビングドアのリメイク2-8

隙間はパテで埋めるので、小さい穴は全然OKです。

この状態で、ガラスを注文します。

素人寸法でネット注文もできますが、ここは地域のガラス屋さんに、枠ごと持ち込んで、カットしてもらうのがおすすめ。

リビングドアのリメイク2-14
ガラス

ガラスが到着しました。

3mmのガラスで約6000円程度でした。

ちょっと3mmだと薄いので4mmか5mmくらいがベストかもしれません。

反対側の押さえ枠をビスで取り付けて完全固定します。

リビングドアのリメイク2-9
ペンキ

ペンキを準備します。

イマジンウォールペイントのグレートーン、ティンロボットという名前のペンキ。

ちょっとイメージとは違う薄めの色だったのですが、最終的には結構気に入ってます。

リビングドアのリメイク2-10
ペンキ

シーラーを塗った木部にペンキを塗装していきます。

リビングドアのリメイク2-11
ペンキ

ペンキは薄っすらとぬるようにしましょう。

一度目塗りでは確実に全部塗ることは不可能です。

重ね塗りが塗装の基本です。

リビングドアのリメイク2-12
塗装

枠部の一度目が完成。

リビングドアのリメイク2-13
ペンキ

乾くと色が濃くなってきます。

リビングドアのリメイク2-17

扉部分も塗装していきます。

マットな質感が良いですねー。

リビングドアのリメイク2-18
塗装

一度目の塗装あと、段差が目立ったのでパテを盛っています。

その後ヤスリで多少ならしたあとに、2度塗りをしていきます。

リビングドアのリメイク2-19
2度塗り

2度塗りが終わり乾燥させます。

乾燥したあとは、ウレタンニスで保護します。

リビングドアのリメイク2-20
最終

ウレタンニスを塗っていきます。

ウレタンニスは塗れば塗るほど光沢が出てくるので、今回はあくまで保護のため。

一度塗りでウレタンニスは塗りました。

リビングドアのリメイク2-21
完成

ウレタンニスで保護して終了です。

前の扉が面影まったくなしの状態となりました。

かなり満足度の高い仕上がりです。

まとめ ガラス建具は既存扉を加工すると劇的に変わる

リビングドアのリメイク2-15

ちょっと加工するだけで、見た目が大きく変化する建具扉。

古いまま使っている扉も簡単に再生できます。

リメイクで費用がかなり抑えることができるのでおすすめです。

コメント