ヨーグルトサミット、そんな聞き慣れない集まりがあるとの情報を聞きつけて、急遽ヨーグルトサミットに参加してきました。
全国20種類のヨーグルト自慢のお店が参加して、No.1を決める会合。
と言っても、外の野外テントでそれぞれのお店が運営して、お客さん向けに大量に試食を提供するというスタイル。
順位どうのこうのというよりも、単純に全国のヨーグルトを楽しみましょうというイベントですね。
とにかく、ヨーグルト好きなら必ず行くべきイベントです。
ヨーグルト好きじゃなくてもおいしい全国のヨーグルトが一気に食べれる貴重なイベント。
さて、それでは早速みていきましょう。
- ヨーグルトサミットでの様子
- おいしかったヨーグルトの紹介
ヨーグルトサミット 岡山県真庭市開催
場所
![ヨーグルトサミットのチラシ](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG20191003074040-1024x782.jpg)
毎回場所が違うのですが、第2回は真庭市で開催されました。
場所は蒜山高原のメインとなる蒜山高原センターの隣の空き地。
まさにヨーグルトサミットを開催するにはちょうどいい場所です。
牛もいるしヨーグルトのイメージとぴったりです。
第3回ヨーグルトサミットはどこで開催されるのか気になるところですが、今の所未定のようですね。
ヨーグルトサミット販売ヨーグルト一覧
![ヨーグルトサミットの出展企業](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG20191003074108.jpg)
![ヨーグルトサミット販売ヨーグルト1](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2019/11/9d16c1dcbe2e69cf0e1a9cb830df8b2d-1024x232.jpg)
北海道士幌町 | 北海道士幌高等学校 | ヌブカの雪解け |
岩手県岩泉町 | 岩泉ホールディングス | 岩泉ヨーグルト |
岩手県宮古市 | いあわせ乳業 | グラスフェッドグリークヨーグルト |
![ヨーグルトサミット販売ヨーグルト2](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2019/11/b85f546064dfa5ba18383cc00f918c49-1024x227.jpg)
岩手県西和賀町 | 湯田牛乳公社 | ga・raギリシャヨーグルト |
栃木県那須町 | 南ヶ丘牧場 | ガーンジィゴールデンヨーグルト |
茨城県小美玉市 | 小美玉ふるさと食品公社 | おみたまヨーグルト |
![ヨーグルトサミット販売ヨーグルト3](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2019/11/cf5e35893b5bf738624217ba20a385cc-1024x223.jpg)
長野県長和町 | 長門牧場 | ドリンクヨーグルト |
兵庫県丹波市 | 西山酒造場 | 甘酒ヨーグルト |
兵庫県神戸市 | 共進牧場 | ジャーマンヨーグルト |
![ヨーグルトサミット販売ヨーグルト4](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2019/11/a44034ba3921c26004d8716ed3cc2128-1024x228.jpg)
兵庫県南あわじ市 | 淡路島牛乳 | 匠淡路島ヨーグルト |
岡山県蒜山 | 蒜山酪農農業共同組合 | 贅沢ヨーグルト |
岡山県建部町 | 建部ヨーグルト | 清水白桃のむヨーグルト |
![ヨーグルトサミット販売ヨーグルト5](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2019/11/08f1a6a93d470882bc4102323f1aa49c-1024x227.jpg)
岡山県岡山市 | 土田の里 | ヨーグルトNOMUY |
島根県雲南市 | 木次乳業 | きすきヨーグルト |
広島県湯来町 | 砂谷 | なな子さんヨーグルト |
![ヨーグルトサミット販売ヨーグルト6](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2019/11/9c247cbc027e7f4a864eb695daacee1f-1024x227.jpg)
香川県塩江町 | 藤川牧場 | 手づくりプレーンヨーグルト |
福岡県糸島市 | 糸島みるくぷらんと | のむヨーグルト伊部物語 |
熊本県菊池市 | シリカファームしすい | 食べるヨーグルト |
![ヨーグルトサミット販売ヨーグルト7](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2019/11/a021865c2e70e83cb26e2bb0f82c1b28.jpg)
熊本県相良村 | 球磨酪農農業共同組合 | 球磨の恵みヨーグルト |
20種類のメイン販売がありますが、各社グループごとにそれぞれ数種類のヨーグルトを準備しているので、かなりの数のヨーグルトがあります。
試食も惜しみなく提供されているので、食べれなくなることもなさそうでした。
参加者はかなり多い
![ヨーグルトサミットのたくさんの車](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG20190929093622-1024x768.jpg)
かなりの人がいました。駐車場の車も大量で、ものすごいイベントだというのが良く分かります。
![ヨーグルトサミットの入り口](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG20190929094026-1024x768.jpg)
ヨーグルトサミットだけではなく、【海の市山の市2019真庭】イベントと同時開催のようでした。
お店の数もかなり多く大賑わいでした。
イベントの様子
![ヨーグルトサミットのたくさんの店](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG20190929094524-1024x768.jpg)
かなりの店舗数があり、販売しているものも多かったです。
よくある屋台ではなく、それぞれが工夫を凝らしたものを販売しているという感じで、地元ならではのものが数多くならんでいました。
![ヨーグルトサミットの遊びスポット](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG20190929114426.jpg)
イベントや各自治体も参加しており、アピールを兼ねての無料配布物やゲーム等もあり子どもも楽しめるイベントが多かったです。
無料の抽選会が何度も行わており、子どもたちは楽しんでいました。
![ヨーグルトサミットのメインステージ](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG20190929094807-1024x768.jpg)
始まりの挨拶と共に餅投げがあり、数多くの人々が集まっていました。
てきとーるは2個程もちを拾えました。
ヨーグルトサミットのブース
![ヨーグルトサミットの牛](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG20190929094124-1024x768.jpg)
ヨーグルトサミットらしく牛がいましたねー。
無料で乳搾りもやっていたので、貴重な体験ができます。
おとなしい牛でかわいらしいですねー。
![ヨーグルトサミットのおもちゃの牛](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG20190929095952-1024x768.jpg)
置物の牛なら触れる子どもたち。
生きている牛にはかなりびびっていたのですが、動かない牛となればよしよししまくりですね・・・
![ヨーグルトサミットのヨーグルトゾーン](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG20190929100117-1024x768.jpg)
ヨーグルトサミットのブース中心では丸太早切り競争や、大声イベント等盛り上げるイベントも多かったです。
![ヨーグルトサミットの木次牛乳](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG20190929101323-1024x768.jpg)
山陰では有名な木次牛乳の置物、木次牛乳は本当においしいですよー。山陰に行った際には是非飲みたい牛乳です。
![ヨーグルトサミットの岩泉ヨーグルト](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG20190929113958-1024x768.jpg)
数多くのヨーグルトを試食しましたが、一番おいしかったのが岩泉ヨーグルト。
ものすごく濃厚で、とろみが半端ない初めて経験するようなヨーグルトでした。
普通のヨーグルトと飲むヨーグルトを買って帰りました。
岩泉ヨーグルト
![ヨーグルトサミットで買ったヨーグルト](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG20190929234156-1024x768.jpg)
岩泉ヨーグルトと岩泉ヨーグルトの飲むヨーグルト。
![岩泉飲むヨーグルトの成分表示](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG20190929234203-1024x768.jpg)
エネルギー | 101kcal |
タンパク質 | 3.6g |
脂質 | 3.8g |
炭水化物 | 13.1g |
食塩相当量 | 0.1g |
カルシウム | 123mg |
![岩泉飲むヨーグルトの説明](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG20190929234206-1024x768.jpg)
無脂肪乳固形分 | 8.5% |
乳脂肪分 | 3.2% |
![岩泉ヨーグルトの説明と成分表示](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG20190929234216-1024x768.jpg)
エネルギー | 107kcal |
たんぱく質 | 3.6g |
脂質 | 4.0g |
炭水化物 | 14.1g |
食塩相当量 | 0.1g |
カルシウム | 127mg |
無脂乳固形分 | 9.0% |
乳脂肪分 | 3.5% |
![岩泉ヨーグルトを食べる](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG20191006190124-1024x768.jpg)
ものすごく粘り気があり、最高においしいヨーグルトでした。
こんなヨーグルトがあるとは知らず、一気にファンになりましたねー。
岩手県なのでまず見かけることはないヨーグルトですが、また食べてみたいです。
と、思って検索したらやっぱりネットだと購入できますねー。いい時代です。
こんなうまいヨーグルトがさっと買える時代に感謝ですね。下記から簡単に購入可能です。↓
まとめ
![ヨーグルトサミットランキング](https://tekito-ru.com/wp-content/uploads/2019/11/1bc924ca9bf8dac32e7fc4349dc580d0-1024x437.jpg)
とにかくうまいヨーグルトがたくさんあったヨーグルトサミット。
ちなみに投票では岩泉ヨーグルトはランキングに入ってませんでしたが、投票数がそんなに多くないのであまり参考になりませんねー。
優勝は地元蒜山なので当然協力者が多いのでしょう。
試食でおいしいヨーグルトを見つけて買うのも1つの楽しみでした、次回もあれば必ず行きたいと思えるイベントです。
次回はまた遠いところなんでしょうが。。。近くで開催された場合は是非とも参加してみてください。
コメント